研究業績

学術論文

1. Sou Watanabe,Yuichi Sano,Shuhei Sanda,Shota Sakurai,Tsuyoshi Arai, “Influences of Pore and Particle Sizes of CMPO/SiO2-P Adsorbent on Extraction Chromatography Process” Journal of Ion Exchange,Vol.30,No.1,(2019)

2. Sou Watanabe,Yuya Katai,Haruaki Matsuura,Wataru Kada,Masashi Koka,Takahiro Satoh,Tsuyoshi Arai⁠“Ion beam induced luminescence of complexes formed in adsorbent for MA recovery process”Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, B

3. 河野壮馬,新井剛,鷹尾康一朗“高レベル放射性廃液からのMo(VI),Zr(IV)の効率的除去へ向けた[Hbet][Tf2N]の抽出特性の基礎研究”日本イオン交換学会誌,Vo1.29, No.2, p.25-34,(2018)

4. Soma Kono,Hiroyuki Kazama,Takahiro Mori,Tsuyoshi Arai,Koichiro Takao“Significant Acceleration of PGMs Extraction with UCST-Type Thermomorphic Ionic Liquid at Elevated Temperature”,ACS Sustainable Chemistry & Engineering,Vol. 6, No. 2, p.1555-1559, (2017)

5. 矢田祐士,新井剛“抽出剤−[Cnmim][Tf2N]混合相を用いた協同効果に伴う燃料デブリ由来の放射性核種の抽出挙動の基礎研究” 日本原子力学会和文誌, Vol. 16, No. 3, p. 161-167 (2017)

6. 山中拓実,松本佑美,矢田祐士,新井剛“Triphenylphosphine sulfide-[Cnmim][Tf2N]を用いた塩酸水溶液中における白金族元素の分配挙動”Journal of MMIJ, Vol.133, No.5, pp.84-91 (2017)

7. 名越航平,新井剛,渡部創,佐野雄一,竹内正行,佐藤睦,及川博史“抽出クロマトグラフィーに用いる含浸吸着材への表面処理が吸着・溶離挙動に及ぼす影響” 日本イオン交換学会誌,Vo1.28, No.1, p.11-18(2017)

8. 松本佑美,矢田祐士,山中拓実,新井剛“[Cnmim][Tf2N]を溶媒としたTriphenyl phosphineによる塩酸水溶液からのPd(II), Pt(IV)の抽出挙動”日本イオン交換学会誌,Vo1.28, No.1, p.19-28(2017)

9. Ryoji Abe,Kohei Nagoshi,Tsuyoshi Arai,Sou Watanabe,Yuichi Sano,Haruki Matsuura,Hideaki Takagi,Nobutaka Shimizu,Masashi Koka,Takahiro Sato“Microscopic analyses of complexes formed in adsorbent for Mo and Zr separation chromatography”, Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms, Vol. 404, pp. 173-178 (2017)

10. Sou Watanabe,Yuichi Sano,Hideaki Shiwaku,Tsuyoshi Yaita,Simpei Ono,Tsuyoshi Arai, Haruki Matsuura,Masashi Koka,Takahiro Sato“Local structure and distribution of remaining elements inside extraction chromatography adsorbents” Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B, Vol. 404, pp. 202-206 (2017)

11. Yuichi Sano,Sou Watanabe,Haruki Matsuura,Kohei Nagoshi,Tsuyoshi Arai“Microanalysis of silica-based adsorbent for effective recovery of radioactive elements” Journal of Nuclear Science and Technology, Vol.54, Issue 10, No.10, pp. 1058-1064 (2017)

12. 矢田祐士、松本佑美、新井剛“Tributyl phosphate-[Cnmim][Tf2N]を用いた塩酸溶液からの希土類元素の抽出および逆抽出”Journal of MMIJ, Vol.132, No.5, pp.89-95 (2016)

13. 松本佑美、鈴木亮利、千葉雄大、新井剛“高効率分離を目指したトリフェニルホスフィン抽出剤による都市鉱山からの白金族元素の分離プロセスの提案” Journal of MMIJ, Vol.131, No.8-9, pp.481-486 (2015)

14. Takahiro Mori、Koichiro Takao、Kotoe Sasaki、Tomoya Suzuki、Tsuyoshi Arai、Yasuhisa Ikeda “Homogeneous liquid-liquid extraction of U(VI) from HNO3 aqueous solution to betainium bis(trifluoromethylsulfonyl) imide ionic liquid and recovery of extracted U(VI)” Separation and Purification Technology, Vol. 155, pp.133-138(2015)

15. Kotoe Sasaki、Koichiro Takao、Tomoya Suzuki、Takahiro Mori、Tsuyoshi Arai、Yasuhisa Ikeda ”Extraction of Pd(II), Rh(III) and Ru(III) from HNO3 aqueous solution to betainium-bis(trifluoromethylsulfonyl) imide ionic liquid” Dalton Transactions. Issue 15, p.5648-5651 (2014)

16. Kotoe Sasaki、Tomoya Suzuki、Takahiro Mori、Tsuyoshi Arai、Koichiro Takao、Yasuhisa Ikeda ”Selective Liquid-Liquid Extraction of Uranyl Species Using Task-specific Ionic Liquid, Betainium Bis(trifluoromethylsulfonyl)imide” Chemistry. Letters. Vol.43, p.775-777 (2014)

17. Kotoe Sasaki、Tomoya Suzuki、Tsuyoshi Arai、Koichiro Takao、Shinichi Suzuki、Tsuyoshi Yaita、Yasuhisa Ikeda、”Uranyl Species in 1-Ethyl-3-methylimidazolium Nitrate ([EMI][NO3]) Solution of [EMI]2[UO2(NO3)4] : First Spectrophotometric Evidence for Existence of [UO2(NO3)4]2-“ Chemistry. Letters. Vol.43, p.670-672 (2014)

18. 小川剛, 新井剛, 永山勝久, 渡部創, 佐野雄一, 野村和則“エクスパンデットベッドカラムクロマトグラフィーのマイナーアクチノイド分離プロセスへの適応性”日本イオン交換学会誌、Vo1.24, No.2(2013)p.52-59

19. Sou Watanabe, Tsuyoshi Arai, Tsuyoshi Ogawa, Makoto Takizawa, Kyohei Sano, Kazunori Nomura, Yoshikazu Koma, “Optimizing composition of TODGA/SiO2-P adsorbent for extraction chromatography process” Procedia Chemistry, 7, p.411-417 (2012)

20. Toshinari Ogura, Kotoe Sasaki, Koichiro Takao, Tsuyoshi Arai, Yasuhisa Ikeda” Electrochemical Behavior of [UO2Cl4]2- in 1-Ethyl-3-methylimidazolium Based Ionic Liquids” Science China Chemistry, Vol.55, No.9, p.1699-1704 (2012)

21. Yuezhou Wei、XinPeng Wang、RuiQin Liu、Yan Wu、Shigekazu Usuda、Tsuyoshi Arai、”An Advanced partitioning process for key elements separation from high level liquid waste” Science China Chemistry, Vol.55, No.9, 1726-1731 (2012)

22. Toshinari Ogura, Koichiro Takao, Kotoe Sasaki, Tsuyoshi Arai, Yasuhisa Ikeda, “Spectroelectrochemical Identification of a Pentavalent Uranyl Tetrachloro Complex in Room-Temperature Ionic Liquid” Inorganic Chemistry, ACS Publications, vol.50 , 10525 – 10527, 2011

23. 井上亮、山田竜生、河村卓哉、新井剛、永山勝久“イオン交換法による使用済液晶パネル中からのインジウム分離・回収の基礎研究”日本イオン交換学会誌、Vo1.22, No.3(2011)p.87-95

24. 金子大樹、新井剛、永山勝久、井上亮“電解酸化-液体膜輸送ハイブリッド法によるセリウムを主とした希土類元素の相互分離に関する基礎研究”資源・素材学会誌、Vo1.127, No.9(2011)p.592-597

25. 小田僚平、新井剛、永山勝久、渡部創、佐野雄一、明珍宗孝“高速増殖炉燃料再処理のMA分離に用いられるHDEHP吸着材の基礎特性に関する研究”、日本イオン交換学会誌、Vo1.22, No.1(2011)p.25-32

26. 池田泰之、井上亮、新井剛“ピリジン系イオン液体を用いたPd(II)の吸着挙動”、日本イオン交換学会誌、Vo1.21, No.2(2010)、p.103-107

27. Ludek Jelinek、Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“Study on separation of Eu(II) from trivalent rare earths via electro-reduction and ion exchange”、Journal of Alloys and Compounds、Vol.451(2008)、p.341-343

28. Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai“An efficient elution method of tetravalent uranium from anion exchanger by using formic acid solution”、Journal of Alloys and Compounds、Vol.451(2008)、p.400-402

29. Masanobu Nogami、Ysuo Hirose、Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai“Reduction of U(VI) and some fission products in HNO3 media by galvanostatic electrolysis”、Journal of Alloys and Compounds、Vol.451(2008)、p.358-360

30. Ludek Jelinek、Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“Selective Eu(III) Electro-Reduction and Subsequent Separation of Eu(II) from Rare Earths(III) via HDEHP Impregnated Resin”、Solvent Extraction and Ion Exchange、Vol. 25,No. 4(2007)、p.503-513

31. Ludek Jelinek、Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai“Direct Spectroscopic Determination of Europium (II) Concentration During Europium (II) Electro-Reduction in Hydrochloric Acid Medium”、Journal of Rare Earths、Vol.25, No.1(2007)、p.1-5

32. 菊池孝浩、後藤一郎、新井剛、鈴木和則“CMPO含浸吸着材による高レベル放射性廃液核種分離システム”、日本原子力学会和文論文誌、Vol. 6, No. 2(2007)p. 196-204

33. 新井剛、上野智永、梶尾貴史、石川朝之、武田邦彦“微量の銅を含むポリアミドの耐熱性と化学構造”、高分子論文集、Vol. 64, No. 6(2007)p. 380-386

34. Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai、Kenichi Horiguchi“Separation of Rare Earths in Nitric Acid Medium by a Novel Silica-Based Pyridinium Anion Exchange Resin”、Journal of Alloys and Compounds、Vol. 408-412(2006)、p.1008-1012

35. Anyun Zhang、Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“Palladium Removal from the Simulated Nuclear Spent Fuel Solution Using a Silica-Based SiPyR-N3 Anion Exchanger”、Solvent Extraction and Ion Exchange、Vol. 24,No.Issue 3(2006)、p.447-462

36. Yuezhou Wei、Baizeng Fang、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai “Electrolytic oxidation of Ce(III) in nitric acid and sulfuric acid media using a flow type cell”、Journal of Applied Electrochemistry、Vol.35(2005)、P.561-566

37. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Harutaka Hoshi、Mikio Kumagai、Aime Bruggeman、Patrick Goethals“Development of a new aqueous process for nuclear fuel reprocessing : Hot tests on the recovery of U and Pu from a nitric acid solution of spent LWR fuel”、Nuclear Technology、Vol.149(2005)、P.217-231

38. Yuezhou Wei、Baizeng Fang、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“Electrochemical reduction of uranium(VI) in nitric acid-hydrazine solution on glassy carbon electrode”、Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry、Vol. 262,No.2(2004)、p.1008-1012
39. Satoshi Iwasa、Yuezhou Wei、Baizeng Fang、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“Electrochemical behavior of the V(IV)/V(V) couple in sulfuric acid medium”、BATTERY BIMONTHLY、Vol.33,No.6(2003)、p.339-341

40. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai、Qiming Feng“Adsorption behavior of various metal ions in nitrite medium and separation of some metals by anion exchange”、Journal of Ion Exchange、Vol.14,No.Supplement(2003)、p.305-308

41. Baizeng Fang、Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Satoshi Iwasa、Mikio Kumagai“Development of a novel Redox Flow Batteries for Electricity Storage System”、Journal of Applied Electrochemistry、Vol.33(2003)、p.197-203

42. 堀口賢一、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、村田清、大塚正久“シリカ担持型ピリジン基アニオン交換体の合成及び使用済核燃料再処理への応用に関する研究”、日本イオン交換学会誌、Vol.14,No.2(2003)、p.68-76

43. 韋悦周、駒義和、新井剛、張安運、星陽崇、渡部雅之“シリカ担持型CMPO吸着材の基礎特性に関する試験研究”、日本原子力学会和文論文誌、Vol.1,No.4(2002)、p.197-203

44. Baizeng Fang、Satoshi Iwasa、Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“A sudy of the Ce(III)/Ce(IV) redox couple for redox flow battery application”、Electrochemica Acta、Vol.47(2002)、p.3971-3976

45. Tsuyoshi Arai、Kanwal. N. Sabharwal、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai、Kenichi Horiguchi“Studies on the Adsorption of Uranium and Fission Product Elements from Nitric Acid Solution by Novel Silica-Based Polyvinylpyridine Anion Exchange Resin”、Journal of Nuclear Science and Technology、No.Supplement 3,p.882-885

46. Yuezhou Wei、Qiming Feng、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“Adsorption and Separation Behavior of Cobalt, Nickel and Copper in Nitrate Medium by Anion Exchanger”、Solvent Extraction and Ion Exchange、Vol.20,No.Issue 4&5(2002)、p.561-573

47. 新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、三瓶友広、武田邦彦“硝酸水溶液におけるCe(III)からCe(IV)への電解酸化およびアニオン交換法によるCe(IV)の分離”、資源と素材、Vol.118,No.5,6(2002)、p.407-412

48. 三瓶友広、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、武田邦彦“硝酸溶液における四価セリウムのアニオン交換分離に関する研究”、日本イオン交換学会誌、Vol.13,No.1(2002)、p.2-9

49. 岩佐敏、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、村田清、武田邦彦“硝酸水溶液中におけるベンズイミダゾール基アニオン交換体の耐熱および耐放射線性に関する研究”、日本イオン交換学会誌、Vol.12,No.2-3(2001)、p.40-46

50. Zhengming Wang、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“Cooperative and competitive adsorption mechanism of NO2, NO, and H2O on H-type mordenite”、INDUSTRIAL & ENGINEERING CHEMISTRY RESEARCH、Vol.40,No.8(2001)、p.1864-1871

51. Zhengming Wang、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“The Separate Removal of Trace 14CO2 and Moist NOX from Off-gases by Adsorption on H-type Mordenite”、Adsorption, Science and Technology、Vol.17,No.4(1999)、p.255-268

52. Zhengming Wang、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“Adsorption Separation of Low Concentration of CO2 and NO2 by Synthetic Zeolites”、Energy & Fuels、Vol.12,No.6(1998)、p.1055-1060

53. 高山茂樹、新井剛、木下雅夫、武田邦彦“ポリフェニレンエーテルの転位反応と熱分解”、高分子論文集、Vol.53,No.5(1996)、p.284-293

54. Shigeki Takayama、Nozomu Matsubara、Tsuyoshi Arai、Kunihiko Takeda“Rearragement of main-chain and subsequent thermal degaradation of polyphenylene-ether”、Polymer Degradation and Stability、Vol.50(1995)、p.277-284

55. 新井剛、武田邦彦、韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一“反応を伴うイオン交換による白金族元素の挙動”、日本イオン交換学会誌、Vol.6,No.3(1995)、p.90-107

56. 新井剛、盛田啓一郎、武田邦彦“スルホン化速度の制御による表面イオン交換樹脂の合成と反応機構”、日本イオン交換学会誌、Vol.5,No.3(1995)、p.90-98

l

Proceeding

1. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Hiromichi Yamazaki、Keizo Ishii “Separation behavior of some fission products (Ru, Tc, etc.) with electrochemical/anion exchange method”、Proceedings of 10th Information Exchange Meeting – OECD/NEA、(2008)、CD-ROM

2. Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai“Development of the ERIX process for Reprocessing Spent FBR-MOX Fuel -Electrolytic Reduction and Anion Exchange Separation for U and FPs Containing Solution-”、Proceedings of GLOBAL' 2005、(2005)、CD-ROM (072)

3. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Harutaka Hoshi、Mikio Kumagai“Development of the ERIX process for Reprocessing Spent FBR-MOX Fuel -A Hot Test on U and Pu Recoverly and the Process Improvement-”、Proceedings of GLOBAL' 2005、(2005)、CD-ROM (032)

4. H.Hoshi、T.Arai、Y.Z.Wei、M.Kumagai、T.Asakura、Y.Morita “A Study on Adsorption onto TODGA Resin after Electrolytic Reduction in ERIX Process for Reprocessing Spent FBR-MOX Fuel”、Proceedings of NUCEF2005、(2005)、p.335-340

5. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai、Aime Bruggeman、Mireille Gysemans、Toshio Sawa“An Advanced Aqueous Process for Nuclear Fuel Reprocessing”、Proceedings of NUCEF2001、(2001)、p.225-238

6. Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai“An Adavanced Ion Exchange Process for Reprocessing Spent Nuclear Fuels -Electrolytic Reduction of U(VI) to U(IV) and Separation of U(IV) from FPs-”、Proceedings of GLOBAL' 2001、(2001)、CD-ROM (004)

7. Tsuyoshi Arai、Kimio Imaizumi、Kunihiko Takeda“Preparation of Mono-Dispersed Droplet using Ultrasonic”、Proceedings of PMP2000、(2000)、p. 989-992

8. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai、Yoichi Takashima、Aime Bruggeman、Mireille Gysemans “Development of an Advanced Ion Excchange Process For The Reprocessing of Spent Nuclear Fuels”、Ion Exchange at the Millennium: Proceedings of Iex 2000、(2000)、p.116-123

9. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai、Yoichi Takashima、Hiroto Yokoi、Fumio Kawamura “Development of an Advanced Ion Exchange Process for Reprocessing Spent Nuclear Fuel”、Proceedings of GLOBAL' 99、(1999)、CD-ROM (223)

10. Yuezhou Wei、Mikio Kumagai、Yoichi Takashima、Tsuyoshi Arai、Kunihiko Takeda “Ion-Exchange Equiribrium of Chloro-Complex Ions of Platinum-Group Metals in Hydrochloric Acid”、Proceedings of ICIE’95、(1995)、p.19-22

学術論文(査読なし)

1. 新井剛、田野俊樹、五十嵐勇樹“無機−有機複合型強酸性陽イオン交換体による汚染水からの核種分離に関する研究(放射性物質除去プロジェクト特集記事)”日本イオン交換学会誌、Vol.25, No.1(2014) p.1-11

2. 新井剛“使用済核燃料再処理法の適用を目指した抽出クロマトグラフィー法の流動層技術の開発(平成23年度進歩賞特集記事)”日本イオン交換学会誌、Vol.23, No.3(2013) p.66-76

紀要

1. 新井剛、大塚正久、武田邦彦“硝酸系陰イオン交換法による核燃料再処理システムの研究”、芝浦工業大学研究報告理工系編、Vol.47,No.2(2003)、p.65-74

2. 武田邦彦、新井剛、木下雅夫“ポリフェニレンエーテルの熱転位反応と直接熱分解の研究”、芝浦工業大学研究報告理工系編、Vol.47,No.2(1996)、p.65-74

解説

1. 新井剛、剱持達也、十時一晃“イオン液体を用いた都市鉱山からの有用金属の分離・回収技術の開発”化学工業、Vol.64, No.1 (2013), p.148-156

2. 武田邦彦、那須昭子、新井剛“分離技術”、エネルギーレビュー、Vol.20,No.7(2000)、p.19-24

図書

原子力・量子・核融合事典 第Ⅲ分冊、丸善出版(2014)、部分担当執筆

特許

塩原秀久、安松拓洋、宮野征己、新井剛、津久井優介、角田あやか;「原子炉冷却材浄化装置及び原子炉水ろ過脱塩方法」、特願2011-052513(2011.3)

新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一;「ウランの分離回収方法」、特願2001-136574(2001.2)

口頭発表

1. 櫻井智明、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“協同効果を伴うCMPO-HDEHP吸着材を用いた難分離性元素の高度分離技術開発”日本原子力学会 関東・甲越支部 「第12回学生研究発表会」、東京工業大学、(2019.3.8)
2. 吉田正明、堀内勇輔、新井剛、佐藤史紀“処理水に含まれる151Smの高精度分析化を目指したクロマトグラフィ法による希土類元素の相互分離”日本原子力学会 関東・甲越支部 「第12回学生研究発表会」、東京工業大学、(2019.3.8)
3. 堀内勇輔、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行、鈴木英哉“抽出クロマとグラフィ法の高度化を指向したDGA系抽出剤の評価と含浸吸着材への適用性”日本原子力学会 関東・甲越支部 「第12回学生研究発表会」、東京工業大学、(2019.3.8)
4. 中村文也、新井剛、保科宏行、瀬古典明、荒井陽一、渡部創、野村和則“使用済み燃料再処理プロセスより生じる廃有機溶媒からの放射性核種直接回収を指向したIDA型吸着剤の開発”日本原子力学会 関東・甲越支部 「第12回学生研究発表会」、東京工業大学、(2019.3.8)
5. 木田福香、中村文也、新井剛、松島怜達、佐藤史紀“Na高含有放射性廃液からの選択的核種回収を指向した高性能キレート吸着材の開発”日本原子力学会 関東・甲越支部 「第12回学生研究発表会」、東京工業大学、(2019.3.8)
6. 加藤史大、渡辺藍己、新井剛“放射性核種の安定固化を目指した使用済みゼオライト焼結固化法の基礎検討”日本原子力学会 関東・甲越支部 「第12回学生研究発表会」、東京工業大学、(2019.3.8)
7. 堀内勇輔、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“高度MA分離を目指した抽出クロマトグラフィ法の最適化”第31回イオン交換セミナー、上智大学、(2018.11.30)
8. 中村文也、新井剛、保科宏行、瀬古典明、荒井陽一、渡部創、野村和則“固体吸着材を用いた廃溶媒中の放射性核種直接吸着に関する検討”第31回イオン交換セミナー、上智大学、(2018.11.30)
9. 新井剛“イオン液体を利用した新たな分離・回収技術の開発を目指して”第50回溶融塩化学討論会 特別講演、東京都市大学、(2018.11.14-15)
10. 城間梓、杉崎祐真、新井剛、鷹尾康一朗、鄭誌偉“常温溶融イオン液体を溶媒とした含窒素抽出剤を用いた溶媒抽出法による貴金属回収技術”第50回溶融塩化学討論会、東京都市大学、(2018.11.14-15)
11. 安田昌樹、新井剛、荒井陽一、渡部創、野村和則“促進酸化手法を用いた高レベル放射性廃液処理から発生する使用済み吸着材の分解処理技術開発”日本原子力学会 関東・甲越支部「第17回若手研究者・技術者発表討論会」、電力中央研究所、(2018.10.15)
12. 毛利雅裕、新井剛、佐藤史紀、齋藤恭央“低レベル放射性廃液に適した鉄リン酸ガラス組成及び化学的安定性の検討”日本原子力学会 関東・甲越支部「第17回若手研究者・技術者発表討論会」、電力中央研究所、(2018.10.15)
13. 菊池健吾、新井剛、鷹尾康一朗“TPENを用いた硝酸水溶液中におけるPd(II)の選択的沈殿除去”日本原子力学会 関東・甲越支部「第17回若手研究者・技術者発表討論会」、電力中央研究所、(2018.10.15)
14. 渡辺藍己、薄井茜、新井剛“使用済みゼオライトを含む B-Na-Zn固化体からのSrの浸出挙動”日本原子力学会「2018年秋の大会」、岡山大学、(2018.9.5-7)
15. 毛利雅裕、新井剛、佐藤史紀、齋藤恭央“低レベル放射性廃液に対する鉄リン酸ガラス固化体の化学的安定性と耐久性評価”日本原子力学会「2018年秋の大会」、岡山大学、(2018.9.5-7)
16. 櫻井智明、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“CMPO-HDEHP吸着材を用いた単サイクル MA回収プロセスの開発”日本原子力学会「2018年秋の大会」、岡山大学、(2018.9.5-7)
17. 堀内勇輔、安部諒治、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“高度 MA分離を目指した抽出クロマトグラフィ法の最適化”日本原子力学会「2018年秋の大会」、岡山大学、(2018.9.5-7)
18. 荒井陽一、渡部創、久保田俊夫、新井剛、瀬古典明、野村和則“使用済み燃料再処理プロセスから発生する廃溶媒処理技術の開発”日本原子力学会「2018年秋の大会」、岡山大学、(2018.9.5-7)
19. 中村文也、新井剛、荒井陽一、渡部創、野村和則、瀬古典明、保科宏行“使用済み燃料再処理プロセスから発生する廃溶媒処理技術の開発”日本原子力学会「2018年秋の大会」、岡山大学、(2018.9.5-7)
20. 安田昌樹、新井剛、荒井陽一、渡部創、野村和則“使用済み燃料再処理プロセスから発生する廃溶媒処理技術の開発”日本原子力学会「2018年秋の大会」、岡山大学、(2018.9.5-7)
21. 杉崎祐真、新井剛、鷹尾康一朗“[Cnmim][NfO]−塩撒水溶液2相系における水素イオンの相互作用を伴うPd(II),Rh(III),Rt(IV)の抽出機構の検討”平成30年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、福岡工業大学、(2018.9.10-28)
22. 菊池健吾、新井剛、鷹尾康一朗“TPEN−[C2mim][Tf2N]を用いた硝酸水溶液中におけるPd(II)の抽出機構の検討”平成30年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、福岡工業大学、(2018.9.10-28)
23. 城間梓、杉崎祐真、新井剛、鷹尾康一朗、鄭誌偉“TPEN−[Cnmim][Tf2N]を用いた塩酸水溶液からの貴金属元素の抽出挙動”平成30年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、福岡工業大学、(2018.9.10-28)
24. 山口義弘、菊池健吾、新井剛“[Cnmim][PF6]を用いた抽出−電析法による塩酸水溶液からのPd(II),Pt(IV)の直接回収”平成30年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、福岡工業大学、(2018.9.10-28)
25. 渡辺藍己、薄井茜、新井剛“汚染水処理に用いた使用済みゼオライト固化体の化学的耐久性に関する研究” 日本原子力学会 関東・甲越支部 「第11回学生研究発表会」、東京大学、(2018.3.1)
26. 毛利雅裕、新井剛、佐藤史紀、斎藤恭央“模擬廃液含有鉄リン酸ガラスの減容化及び耐水性評価” 日本原子力学会 関東・甲越支部 「第11回学生研究発表会」、東京大学、(2018.3.1)
27. 安田昌樹、安倍諒治、新井剛、渡部創“促進酸化手法を用いた高レベル放射性廃液処理から発生する使用済み吸着材の分解処理に関する技術開発” 日本原子力学会 関東・甲越支部 「第11回学生研究発表会」、東京大学、(2018.3.1)
28. 櫻井智明、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“抽出クロマトグラフィ法によるMA分離・回収法へのCMPO-HDEHP吸着材の適用検討” 日本原子力学会 関東・甲越支部 「第11回学生研究発表会」、東京大学、(2018.3.1)
29. 堀内勇輔、安倍諒治、安田昌樹、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内 正行“錯形成反応を利用した抽出クロマトグラフィ法による希土類元素の高選択性分離法” 日本原子力学会 関東・甲越支部 「第11回学生研究発表会」、東京大学、(2018.3.1)
30. 青山友花子、 櫻井智明、安倍諒治、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“HDEHP吸着材内におけるZrの吸着メカニズムの解析” 日本原子力学会 関東・甲越支部 「第11回学生研究発表会」、東京大学、(2018.3.1)
31. 中村文也、安倍諒治、新井剛、瀬古典明、荒井陽一、渡部創、野村和則“PUREXにおける劣化溶媒からの被抽出放射性核種分離除去に関する研究” 日本原子力学会 関東・甲越支部 「第11回学生研究発表会」、東京大学、(2018.3.1)
32. 杉崎祐真、河野壮馬、新井剛“[C6mim][NfO]を用いた塩酸水溶液からの白金族元素の抽出分離” 平成29年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、北海道大学、(2017.9.26-28)
33. 菊池健吾、山中拓実、新井剛“Tributyl Phosphate-[Cnmim][Tf2N]を用いた塩酸水溶液からの白金族元素の分離プロセスの開発” 平成29年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、北海道大学、(2017.9.26-28)
34. 山中拓実、菊池健吾、新井剛“Triphenylphosphine sulfide-[C4mim][Tf2N]を用いた塩酸水溶液中におけるPd(II)とPt(IV)の分配挙動” 平成29年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、北海道大学、(2017.9.26-28)
35. 駒田諒、新井剛、山田彰一“金めっき廃液からの金の回収に用いるイオン交換体の開発及び分離・回収プロセスの検討”平成29年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、北海道大学、(2017.9.26-28)
36. 渡辺藍己、薄井茜、新井剛“汚染水処理で発生する使用済みゼオライトを含むガラス固化体からの構成元素の浸出挙動” 日本原子力学会「2017年秋の大会」、北海道大学、(2017.9.13-15)
37. 薄井茜、渡辺藍己、新井剛“ホウ酸塩ガラスにより固化した使用済みゼオライトからのCs浸出特性の検討” 日本原子力学会「2017年秋の大会」、北海道大学、(2017.9.13-15)
38. 毛利雅裕、茶木孝仁、新井剛、佐藤史紀、斎藤恭央“夾雑元素の混入が鉄リン酸ガラスの固化体形成に及ぼす影響の検討” 日本原子力学会「2017年秋の大会」、北海道大学、(2017.9.13-15)
39. 茶木孝仁、新井剛、佐藤史紀、齋藤恭央 “低放射性廃液の高充填化を目指した鉄リン酸ガラスの組成の検討と評価” 日本原子力学会「2017年秋の大会」、北海道大学、(2017.9.13-15)
40. 河野壮馬、風間裕行、鷹尾康一朗、新井剛“熱応答性イオン液体-硝酸水溶液2相系における白金族, Mo, Zrの抽出挙動に対する温度効果” 日本原子力学会「2017年秋の大会」、北海道大学、(2017.9.13-15)
41. 佐藤史紀、茶木孝仁、齋藤恭央、新井剛“放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究” 日本原子力学会「2017年秋の大会」、北海道大学、(2017.9.13-15)
42. Ena Pe、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行、名越航平、安倍諒治“Sty-DVB担持体の架橋度による抽出剤含浸吸着材の吸着・溶離特性の変化” 日本原子力学会「2017年秋の大会」、北海道大学、(2017.9.13-15)
43. 安倍諒治、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“抽出剤含浸不織布を用いたMo(VI)及びZr(IV)の吸着特性の評価” 日本原子力学会「2017年秋の大会」、北海道大学、(2017.9.13-15)
44. 片井雄也、松浦治明、安倍諒治、櫻井智明、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“CMPO-HDEHP 吸着材を用いた単サイクルMA 回収プロセスの開発 (2)錯体構造解析” 日本原子力学会「2017年秋の大会」、北海道大学、(2017.9.13-15)
45. 櫻井智明、安倍諒治、片井雄也、松浦治明、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“CMPO-HDEHP 吸着材を用いた単サイクルMA 回収プロセスの開発 (1)希土類洗浄工程” 日本原子力学会「2017年秋の大会」、北海道大学、(2017.9.13-15)
46. 安田昌樹、新井剛、渡部創“促進酸化手法によるリン酸系抽出剤を含む劣化廃溶媒の分解処理に関する基礎研究” 日本原子力学会「2017年秋の大会」学生ポスターセッション、北海道大学、(2017.9.13-15)
47. 駒田諒、吉川優太、新井剛、佐藤史紀、小島順二 “SiO2担持型両性イオン交換体を用いた処理水中の微量核種の吸着分離技術の基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第10回学生研究発表会」、芝浦工業大学、(2017.3.10)
48. 渡辺藍己、薄井茜、鈴木孝哉、新井剛 “汚染水処理に用いた使用済みゼオライトのB-Na-Znガラスによる固化処理技術開発”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第10回学生研究発表会」、芝浦工業大学、(2017.3.10)
49. 薄井茜、鈴木孝哉、新井剛 “ホウ酸塩ガラス中における使用済無機吸着材の再結晶に関する基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第10回学生研究発表会」、芝浦工業大学、(2017.3.10)
50. 裵エナ、安倍諒治、名越航平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行 “抽出剤含浸吸着材のSty-DVB担持体の架橋度が吸着・溶離特性に及ぼす影響”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第10回学生研究発表会」、芝浦工業大学、(2017.3.10)
51. 片井雄也、渡部創、佐野雄一、安倍諒治、櫻井智明、新井剛、内山孝文、松浦治明 “MA回収用吸着材中のEu錯体構造解析”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第10回学生研究発表会」、芝浦工業大学、(2017.3.10)
52. 河野壮馬、森貴宏、鷹尾康一朗、新井剛 “相転移型イオン液体を用いた硝酸水溶液中からの白金族元素の抽出分離に関する基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第10回学生研究発表会」、芝浦工業大学、(2017.3.10)
53. 毛利雅裕、新井剛、茶木孝仁、佐藤史紀、小島順二 “夾雑元素混入が鉄リン酸ガラスに及ぼす影響に関する研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第10回学生研究発表会」、芝浦工業大学、(2017.3.10)
54. 茶木孝仁、新井剛、石井健治、佐藤史紀、小島順二 “低レベル放射性廃液固定化に向けた鉄リン酸ガラスの組成及び核種浸出挙動の検討”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第10回学生研究発表会」、芝浦工業大学、(2017.3.10)
55. 安倍諒治、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行 “油吸着シートを用いたMo(VI)及びZr(IV)の新規分離技術の基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第10回学生研究発表会」、芝浦工業大学、(2017.3.10)
56. 櫻井智明、名越航平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行 “CMPO・HDEHP混合抽出剤を用いた含浸吸着材のNd(III)の吸着・溶離機構の基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第10回学生研究発表会」、芝浦工業大学、(2017.3.10)
57. 河野壮馬、森貴宏、鷹尾康一朗、新井剛 “硝酸⽔溶液系からのUCST型イオン液体を⽤いた⽩⾦族元素の抽出・逆抽出挙動の温度依存性”、第12回 日本原子力学会 再処理・リサイクル部会セミナー、東京工業大学、(2016.12.26)
58. 矢田祐士、山中拓実、新井剛 “Tributyl phosphate-[C2mim][Tf2N]を抽出相とした希土類元素の逆抽出分離”、エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム2016、東京理科大学 森戸記念館、(2016.12.7)
59. 河野壮馬、大胡貴仁、新井剛 “[BMPy][Tf2N]を抽出相とした塩酸水溶液中における金属イオンの抽出及び電気化学特性”、エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム2016、東京理科大学 森戸記念館、(2016.12.7)
60. 大胡貴仁、河野壮馬、新井剛 “LCST型イオン液体[P4444][CF3COO]による塩酸水溶液中の金属イオンの分配挙動に関する研究”、エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム2016、東京理科大学 森戸記念館、(2016.12.7)
61. 矢田祐士、赤井孝徳、山中拓実、新井剛 “Tributyl phosphate-[C2mim][Tf2N]からの炭酸ヒドラジンを用いた沈殿反応を伴うSm,Co,Cuの逆抽出分離”、第35回 溶媒抽出討論会、産業技術総合研究所、(2016.11.28-29)
62. 河野壮馬、大胡貴仁、森貴宏、鷹尾康一朗、新井剛 “硝酸水溶液系からのUCST型イオン液体を用いた白金族元素の抽出効率の温度依存性”、第35回 溶媒抽出討論会、産業技術総合研究所、(2016.11.28-29)
63. 大胡貴仁、河野壮馬、新井剛 “[P4444][CF3COO]を用いた多元素混合溶液からのパラジウム分離法の基礎研究”、第35回 溶媒抽出討論会、産業技術総合研究所、(2016.11.28-29)
64. 山中拓実、松本佑美、矢田祐士、新井剛 “[Cnmim][Tf2N]を溶媒としたTriphenylphosphine sulfideの塩酸水溶液中における白金族元素の分配挙動”、第35回 溶媒抽出討論会、産業技術総合研究所、(2016.11.28-29)
65. 大高稔紀、佐藤辰巳、中谷清治、大野真平、新井剛、渡部創、佐野 雄一、竹内正行 “ユウロピウムのリン系抽出剤含浸単一微粒子/溶液間物質移動過程の顕微蛍光分析”、日本分析化学会第65年会、北海道大学、(2016.9.14-16)
66. 矢田祐士、新井剛 “抽出剤−イオン液体混合相を用いた協同効果を伴う燃料デブリ由来の放射性核種の抽出挙動の基礎研究” 日本原子力学会「2016年秋の大会 学生連絡会ポスターセッション」、久留米シティープラザ、(2016.9.7-9)
67. 駒田諒、矢部勇樹、新井剛、佐藤史紀、小島順二 “SiO2担持型両性イオン交換体による炉心冷却水に含まれる微量核種の吸着分離技術の基礎研究”、日本原子力学会「2016年秋の大会」、久留米シティープラザ、(2016.9.7-9)
68. 名越航平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行、佐藤睦、及川博史 “濡れ性の異なる含浸吸着材を用いた吸着・溶離特性の評価”、日本原子力学会「2016年秋の大会」、久留米シティープラザ、(2016.9.7-9)
69. 山中大樹、新井剛、佐藤史紀、小島順二 “Mgセメントによる低レベル放射性廃液固化の遅延剤添加の影響”、日本原子力学会「2016年秋の大会」、久留米シティープラザ、(2016.9.7-9)
70. 佐藤史紀、石井健治、新井剛、小島順二 “(27)低放射性廃棄物に対する鉄リン酸ガラスの適用性に関する基礎研究 -溶融ガラスの粘度測定-”、日本原子力学会「2016年秋の大会」、久留米シティープラザ、(2016.9.7-9)
71. 茶木孝仁、新井剛、石井健治、佐藤史紀、小島順二“鉄リン酸ガラスを用いた低放射性廃液の減容化及びNaの浸出挙動に関する検討”、日本原子力学会「2016年秋の大会」、久留米シティープラザ、(2016.9.7-9)
72. 薄井茜、鈴木孝哉、新井剛 “ホウ酸塩ガラスを用いた無機吸着材のガラス固化処理に関する基礎研究”、日本原子力学会「2016年秋の大会」、久留米シティープラザ、(2016.9.7-9)
73. 渡部創、佐野雄一、新井剛、松浦治明、高木秀彰、清水伸隆 “マイナ―アクチノイド回収用吸着材中の錯体構造評価”、第19回XAFS討論会、名古屋大学、(2016.9.3-5)
74. 名越航平、大野真平、安倍諒治、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行 “高レベル放射性廃液含有核種の分離・回収技術の開発 (1) TODGA 含浸吸着材を用いた硝酸水溶液中における核分裂生成物の吸着挙動に係る基礎検討”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第9回学生研究発表会」、東海大学、(2016.3.11)
75. 安倍諒治、名越航平、大野真平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行 “高レベル放射性廃液含有核種の分離・回収技術の開発 (2) HDEHP 吸着材を用いた Mo(VI)及び Zr(IV)の分離技術の基礎検討”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第9回学生研究発表会」、東海大学、(2016.3.11)
76. 駒田諒、矢部勇樹、新井剛、佐藤史紀 “無機−有機複合型両性イオン交換体を用いた炉心冷却水中に含まれる微量核種の吸着除去技術の基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第9回学生研究発表会」、東海大学、(2016.3.11)
77. 山中大樹、新井剛、佐藤史紀、伊藤義之、堀口賢一“リン酸マグネシウムセメントによる低放射性廃液固化の最適化に関する研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第9回学生研究発表会」、東海大学、(2016.3.11)
78. 大野真平、名越航平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“協同抽出効果を伴う CMPO-HDEHP 吸着材によるLn(III)の吸着・溶離性能評価”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第9回学生研究発表会」、東海大学、(2016.3.11)
79. 茶木孝仁、新井剛、石井健治、佐藤史紀、伊藤義之、堀口賢一“鉄リン酸ガラスの固化体性能に及ぼすアルカリ土類及び希土類元素混入の影響”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第9回学生研究発表会」、東海大学、(2016.3.11)
80. 薄井茜、鈴木孝哉、石井健治、新井剛“ホウ酸系ガラス溶融時における無機吸着材の揮発性核種の移行挙動の基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第9回学生研究発表会」、東海大学、(2016.3.11)
81. 佐藤瞬、新井剛、大野真平、岡田往子、内山孝文、松浦治明“X線吸収微細構造による抽出剤に吸着された希土類元素の評価”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第9回学生研究発表会」、東海大学、(2016.3.11)
82. 大野真平、名越航平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“マイナーアクチノイド分離回収プロセスに用いる新規吸着材の開発に関する研究”、2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会、金沢工業大学、(2015.10.23-24)
83. 北義弘、大胡貴仁、新井剛“[Cnmim][PF6]による複合反応系を用いた都市鉱山からの希少金属回収技術開発”、2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会、金沢工業大学、(2015.10.23-24)
84. 松本佑美、矢田祐士、山中拓実、新井剛“イオン液体を溶媒とした白金族元素回収の新規・分離回収技術開発”、2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会、金沢工業大学、(2015.10.23-24)
85. 矢部勇樹、新井剛、日向敏夫、山田 彰一“複合型両性イオン交換樹脂による金めっき浴からの有価金属の選択的分離・回収技術の開発”、2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会、金沢工業大学、(2015.10.23-24)
86. 大胡貴仁、北義弘、新井剛“LCST型イオン液体を用いた金属イオンの抽出挙動の基礎研究”、2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会、金沢工業大学、(2015.10.23-24)
87. 名越航平、大野真平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行、佐藤 睦、及川博史“多孔性SiO2担体への表面処理が含浸吸着材の性能に及ぼす影響の基礎検討”、2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会、金沢工業大学、(2015.10.23-24)
88. 矢田祐士、松本佑美、新井剛“[Cnmim][Tf2N]-Tributyl phosphate混合抽出相からのギ酸アンモニウムによる希土類元素の逆抽出”、2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会、金沢工業大学、(2015.10.23-24)
89. 大野真平、名越航平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行、佐藤睦、及川弘史“高レベル放射性廃液からのMA(III) / Ln(III)分離回収プロセスに適用可能な吸着材の開発”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第14回若手研究者発表討論会」、電力中央研究所、(2015.10.13)
90. 石井健治、新井剛、佐藤 史紀“鉄リン酸ガラスを用いた低レベル放射性廃液固化に関する基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第14回若手研究者発表討論会」、電力中央研究所、(2015.10.13)
91. 石井健治、新井剛、佐藤史紀、堀口賢一“次世代再処理ガラス固化技術基盤研究(17) 低放射性廃棄物に対する鉄リン酸ガラスの適用性に関する基礎研究”、日本原子力学会「2015年秋の大会」、静岡大学、(2015.9.9-11)
92. 大野真平、名越航平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行“協同抽出効果を伴う含浸吸着材の最適化に関する研究”、日本原子力学会「2015年秋の大会」、静岡大学、(2015.9.9-11)
93. 鈴木孝哉、石井健治、新井 剛“放射性廃棄物固化に用いるホウ酸マトリックスの耐水性向上に関する基礎研究”、日本原子力学会「2015年秋の大会」、静岡大学、(2015.9.9-11)
94. 名越航平、大野真平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行、佐藤睦、及川博史“高レベル放射性廃液の相互分離に用いる含浸吸着材の表面改質に係る基礎研究”、日本原子力学会「2015年秋の大会」、静岡大学、(2015.9.9-11)
95. 山中大樹、新井剛、佐藤史紀、堀口賢一“リン酸マグネシウムセメントによる放射性リン酸廃液の固形化に関する基礎研究”、日本原子力学会「2015年秋の大会」、静岡大学、(2015.9.9-11)
96. 北義弘、大胡貴仁、新井剛“イオン液体を用いた複合反応系による都市鉱山からの有用金属の直接回収技術開発”、平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、愛媛大学、(2015.9.8-10)
97. 松本佑美、矢田祐士、室井悟、新井剛“[Cnmim][Tf2N]を溶媒とした都市鉱山からの白金族元素新規分離・回収技術開発”、平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、愛媛大学、(2015.9.8-10)
98. 矢部勇樹、中山吹、新井剛“シリカ担持型両性イオン交換樹脂の開発と金属元素の吸着特性”、平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、愛媛大学、(2015.9.8-10)
99. 大胡貴仁、北義弘、新井剛“イミダゾリウム系イオン液体の抽出挙動に及ぼすアニオン構造変化の影響”、平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、愛媛大学、(2015.9.8-10)
100. 矢田祐士、松本佑美、新井剛“Tributyl Phosphateの希釈溶媒に[Cnmim][Tf2N]を用いた場合の塩酸水溶液中における希土類元素の抽出・逆抽出挙動”、平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、愛媛大学、(2015.9.8-10)
101. 藤川はる奈、新井剛、塚原 剛彦、朴 基哲、“感応性ポリマーブラシ固定化条件の最適化に関する研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第8回学生研究発表会」、東京都市大学、(2015.3.6)
102. 石井健治、新井剛、“低レベル放射性廃棄物の処理におけるガラス固化の適用に関する研究
”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第8回学生研究発表会」、東京都市大学、(2015.3.6)
103. 大野真平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行、“協同抽出効果の発現による含浸吸着材の吸着挙動の変化に関する研究”日本原子力学会 関東・甲越支部 「第8回学生研究発表会」、東京都市大学、(2015.3.6)
104. 鈴木孝哉、石井健治、新井剛、“放射性廃棄物固化に用いるホウ酸ガラスの耐水性向上に関する基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第8回学生研究発表会」、東京都市大学、(2015.3.6)
105. 名越航平、大野真平、新井剛、渡部創、佐野雄一、竹内正行、佐藤 睦、“含浸吸着材に用いる多孔性 SiO2 担体への表面処理が吸着挙動に及ぼす影響”日本原子力学会 関東・甲越支部 「第8回学生研究発表会」、東京都市大学、(2015.3.6)
106. 山中大樹、松島怜達、新井剛、佐藤史紀、伊藤義之、堀口賢一、“リン酸マグネシウムセメントによる低レベル放射性廃液の固化に関する基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第8回学生研究発表会」、東京都市大学、(2015.3.6)
107. 新井剛、松本佑美、北義弘“イオン液体を用いた高効率な資源分離・回収技術の開発を目指して”、環境資源工学会シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」第30回:環境保全・資源循環に関する最新技術開発、東京都・新橋住友ビル、(2015.2.20)
108. 北義弘、新井剛、十時一晃、“廃棄物の減容化を目指した都市鉱山からのイオン液体による有用資源の直接回収技術の創生”、平成26年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、熊本大学、(2014.9.15-17)
109. 矢部勇樹、佐野恭平、新井剛、“高次アニオン錯体を用いた陰イオン交換法による廃液晶パネルからの有用金属の分離・回収技術開発”、平成26年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、熊本大学、(2014.9.15-17)
110. 松本佑美、鈴木亮利、千葉雄大、新井剛、“高効率分離を目指したホスフィン系抽出剤による都市鉱山からの白金族元素の分離プロセスの提案”、平成26年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、熊本大学、(2014.9.15-17)
111. 松島怜達、新井剛、堀口賢一、菅谷篤志、“リン酸マグネシウムセメントによるリン酸二水素ナトリウムを含む放射性廃液の固型化に関する基礎研究”、日本原子力学会「2014年秋の大会」、京都大学、(2014.9.8-10)
112. 石井健治、松島怜達、新井 剛、“ホウ酸ガラスを用いた放射性廃棄物処理に関する基礎研究”、日本原子力学会「2014年秋の大会」、京都大学、(2014.9.8-10)
113. 橋本淳、久保要、金子正史、高畠容子、柴田淳宏、駒義和、中島靖雄、新井剛、佐野恭平、“無機担体を用いたチタン酸塩吸着剤の開発:(2)吸着剤浸清液濃度の最適化”、日本原子力学会「2014年秋の大会」、京都大学、(2014.9.8-10)
114. 高畠容子、柴田淳宏、駒義和、中島靖雄、新井剛、佐野恭平、橋本淳、久保要、金子正史、“無機担体を用いたチタン酸塩吸着剤の開発:(1)吸着剤のカラム充填特性とSr 吸着能”、日本原子力学会「2014年秋の大会」、京都大学、(2014.9.8-10)
115. 舛澤俊、新井剛、國井和明、皆本優亮、堀口賢一、菅谷篤志、“低レベル放射性廃液の前処理に用いる複合型イミノニ酢酸樹脂及びHDEHP含浸吸着材の分離挙動に関する研究”、日本原子力学会「2014年秋の大会」、京都大学、(2014.9.8-10)
116. 大野真平、新井剛、渡部創、佐野雄一、中村雅弘、野村和則、“協同抽出効果が吸着材の吸着特性に及ぼす影響に関する基礎研究”、日本原子力学会「2014年秋の大会」、京都大学、(2014.9.8-10)
117. 北義弘、十時一晃、新井剛、“[Cnmim][PF6]を用いた複合反応系による塩酸水溶液中からのPd の直接回収に関する基礎研究”、エコデザイン学会/NPOエコデザイン推進機構 「エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム」、東京大学、(2014.7.30)
118. 松本佑美、鈴木亮利、新井剛、“Triphenylphosphineを用いた希少金属元素回収プロセス体系化の基礎研究”、エコデザイン学会/NPOエコデザイン推進機構 「エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム」、東京大学、(2014.7.30)
119. 矢部勇樹、佐野恭平、新井剛、“複合型陰イオン交換体を用いたIGZO 液晶からの有用金属分離・回収技術の開発”、エコデザイン学会/NPOエコデザイン推進機構 「エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム」、東京大学、(2014.7.30)
120. 松島怜達、新井剛、堀口賢一、菅谷篤志、“リン酸マグネシウムセメントによる放射性廃液固化の基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第7回学生研究発表会」、早稲田大学、(2014.2.28)
121. 舛澤俊、國井和明、新井剛、皆本優亮、堀口賢一、菅谷篤志、“HDEHP含浸吸着材を用いたNa高含有低レベル放射性廃液の前処理に関する研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第7回学生研究発表会」、早稲田大学、(2014.2.28)
122. 石井健治、新井剛、松島怜達、堀口賢一、菅谷篤志、“ホウ酸ガラスによる原子力発電所事故由来の放射性廃棄物固化に関する基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第7回学生研究発表会」、早稲田大学、(2014.2.28)
123. 大野真平、新井剛、佐野恭平、渡部創、佐野雄一、中村雅弘、野村和則、“固体内における協同抽出効果の発現に関する基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 「第7回学生研究発表会」、早稲田大学、(2014.2.28)
124. Kyohei SANO, Tsuyoshi ARAI, Yoshikazu KOMA, Sou WATANABE, Yuichi SANO, Tsutomu KOIZUMI “Effect of Ln(III) elution behavior with different pore structures of the impregnation adsorbent for the extraction chromatography”, 日本原子力学会 関東・甲越支部 「平成25年度若手研究者発表討論会」、東京工業大学、(2013.11.8)
125. Ryotatsu MATSUSHIMA, Akihito SAITO, Tsuyoshi ARAI, Kenichi HORIGUCHI, Atsushi SUGAYA “A basic study for borate glass based immobilization on radioactive polluted water derived from the Accident at Fukushima Nuclear Power Stations of Tokyo Electric Power Company”, 日本原子力学会 関東・甲越支部 「平成25年度若手研究者発表討論会」、東京工業大学、(2013.11.8)
126. 鈴木亮利、千葉雄大、松本佑美、新井剛、“塩酸水溶液中におけるPhosphine系抽出剤のPd(II)抽出挙動に関する研究”、日本溶媒抽出学会「第32回 溶媒抽出討論会」、名古屋大学、(2013.11.22-23)
127. 十時一晃、北義弘、新井剛、“[Cnmim][PF6]によるレアメタルの抽出及び電気化学挙動に関する研究”、日本溶媒抽出学会「第32回 溶媒抽出討論会」、名古屋大学、(2013.11.22-23)
128. 佐野恭平、新井剛、駒和義、“MA分離に用いるCMPO含浸吸着材の構造最適化に関する研究”、日本イオン交換学会「第29回日本イオン交換研究発表会」、東北大学、(2013.10.17-18)
129. 舛澤俊、佐野恭平、新井剛、駒義和、“CMPO含浸吸着材の細孔構造の違いによる分離挙動”、日本イオン交換学会「第29回日本イオン交換研究発表会」、東北大学、(2013.10.17-18)
130. 松島怜達、齊藤照仁、新井剛、堀口賢一、菅谷篤志、“海水を含む放射性廃液のホウ酸ガラスによる固型化の基礎研究”、日本原子力学会「2013秋の大会」、八戸工業大学、(2013.9.3-5)
131. 小川剛、高畠容子、駒和義、中島靖雄、佐野恭平、新井剛、橋本淳、久保要、金子正史、“海水を含む汚染水のチタン酸吸着材によるSr除染:チタン酸化合物の乾燥温度による構造と分離への影響”、日本原子力学会「2013秋の大会」、八戸工業大学、(2013.9.3-5)
132. 舛澤俊、新井剛、佐野恭平、駒和義、“細孔構造の異なる担体を用いたCMPO吸着材の分離特性の比較”、日本原子力学会「2013秋の大会」、八戸工業大学、(2013.9.3-5)
133. 佐野恭平、新井剛、駒和義、“TODGA吸着材の有機相構造変化が分離特性に及ぼす影響”、日本原子力学会「2013秋の大会」、八戸工業大学、(2013.9.3-5)
134. 藤川はる奈、新井剛、朴基哲、塚原剛彦、“ランタノイド選択的吸脱着を可能とする温度応答性ポリマーブラシの創成”、日本原子力学会「2013年春の年会」、近畿大学、(2013.3.26-28)
135. 藤川はる奈、新井剛、塚原剛彦、朴基哲、“ランタノイド相互分離を可能とする温度応答性ポリマーブラシの作製”、日本原子力学会関東・甲越支部 第6回学生研究発表会、東京工業大学、(2013.3.7)
136. 舛澤俊、新井剛、瀧澤真、佐野恭平、駒義和、“均一細孔構造を有する担体を用いたCMPO吸着材の最適化に関する研究”、日本原子力学会関東・甲越支部 第6回学生研究発表会、東京工業大学、(2013.3.7)
137. 松島怜達、新井剛、齊藤照仁、堀口賢一、菅谷篤志、“海水を含む放射性廃液のホウ酸マトリックスによる固化処理検討”、日本原子力学会関東・甲越支部 第6回学生研究発表会、東京工業大学、(2013.3.7)
138. 佐野恭平、瀧澤真、新井剛、駒義和、“抽出クロマトグラフィ法に用いる含浸吸着材の有機相構造が分離特性へおよぼす影響”、日本原子力学会関東・甲越支部 第6回学生研究発表会、東京工業大学、(2013.3.7)
139. 佐々木琴江、鈴木智也、原田雅幸、新井剛、池田泰久、“高金属酸化物溶解性イオン液体を用いたウラニル(VI)化学種の抽出特性”、第3回イオン液体討論会、沖縄県男女共同参画センター、(2012.12.7-8)
140. 十時一晃、剱持達也、木暮勇、佐々木琴江、新井剛、“イオン液体を用いたレアメタルの分離回収プロセス開発に関する基礎研究” 第3回イオン液体討論会、沖縄県男女共同参画センター、(2012.12.7-8)
141. 瀧澤真、小川剛、新井剛、渡部創、駒義和、“MA分離プロセスにおけるEBAクロマトグラフィ法の提供性に関する研究”、第28回日本イオン交換学研究発表会、東京工業大学、(2012.10.18-19)
142. 佐野恭平、瀧澤真、小川剛、新井剛、“抽出クロマトグラフィ法に用いる含浸吸着材の構造最適化 ー架橋度変化が溶離特性に及ぼす影響ー”、第28回日本イオン交換学研究発表会、東京工業大学、(2012.10.18-19)
143. 佐々木琴江、原田雅幸、池田泰久、新井剛“Task-Specific Ionic Liquidによるウラニル(VI)化学種の抽出特性に関する研究”、第28回日本イオン交換学研究発表会、東京工業大学、(2012.10.18-19)
144. 田野俊樹、新井剛、上西隼矢、“無機-有機複合型陽イオン交換体によるCs及びSrの吸着除去技術開発 ー複合型陽イオン交換体の合成と放射性元素等の吸着に関する基礎研究ー”、第28回日本イオン交換学研究発表会、東京工業大学、(2012.10.18-19)
145. 齊藤照仁、安藤万純、松島怜達、新井剛 ”無機-有機複合型イオン交換体によるCs及びSrの吸着除去技術開発-ホウ酸ガラスによる廃樹脂の処理技術-” 、第28回日本イオン交換学研究発表会、東京工業大学、(2012.10.18-19)
146. 新井剛、安藤万純、上西隼矢、松島怜達、齊藤照仁、田野俊樹 ”無機-有機複合型陽イオン交換体によるCs及びSrの吸着除去技術開発-研究成果の概要-” 、第28回日本イオン交換学研究発表会、東京工業大学、(2012.10.18-19)
147. 堀口賢一、菅谷篤志、岡留善裕、齊藤照仁、新井剛、鈴木達也 ”イミノ二酢酸樹脂を用いた低レベル放射性廃液の高度分析技術開発の基礎研究” 、日本原子力学会「2012年秋の大会」、広島大学、(2012.9.19-21)
148. 田野俊樹、五十嵐勇樹、新井剛、“複合型陽イオン交換体を用いた塩素イオン環境下からの放射性元素等の吸着に関する基礎研究” 日本原子力学会「2012年秋の大会」、広島大学、(2012.9.19-21)
149. 齊藤照仁、安藤万純、新井剛、堀口賢一、菅谷篤志 ”ホウ酸マトリックスによるNa高含有放射性廃液固定化の基礎研究” 、日本原子力学会「2012年秋の大会」、広島大学、(2012.9.19-21)
150. 佐野恭平、瀧澤真、小川剛、新井剛、渡部創、駒義和、“抽出クロマトグラフィに用いるMA吸着材の最適化に関する研究ー架橋度変化による溶離特性ー”、日本原子力学会「2012年秋の大会」、広島大学、(2012.9.19-21)
151. 瀧澤真、小川剛、新井剛、渡部創、駒義和、“MA回収プロセスに用いるEBAクロマトグラフィ法の分離塔構造最適化に関する研究”、日本原子力学会「2012年秋の大会」、広島大学、(2012.9.19-21)
152. 國井和明、瀧澤真、水谷真大、新井剛、“3級ピリジン樹脂を用いたEBAクロマトグラフィ法による動的吸着特性の基礎研究”、日本原子力学会「2012年秋の大会」、広島大学、(2012.9.19-21)
153. 新井剛、佐藤隼人、齊藤照仁、岩田将幸、堀口賢一、菅谷篤志 ”鉄リン酸ガラスによるNaの固定化および浸出挙動の検討” 、日本原子力学会「2012年秋の大会」、広島大学、(2012.9.19-21)
154. 鈴木亮利、剱持達也、新井剛、小野寺晃一、今野進、“新規溶媒抽出剤を用いた稀少金属元素の相互分離に関する研究”、平成24年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、秋田大学、(2012.9.11-13)
155. 十時一晃、剱持達也、木暮勇、佐々木琴江、新井剛、“イオン液体に含まれる金属イオンの電気的回収に関する研究”、平成24年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、秋田大学、(2012.9.11-13)
156. 木暮勇、十時一晃、剱持達也、新井剛、“低融点イオン液体のアルキル鎖変化による塩酸溶液中の金属イオンの抽出挙動に関する研究”、平成24年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、秋田大学、(2012.9.11-13)
157. 國井和明、瀧澤真、水谷真大、新井剛、“複合型陰イオン交換体を用いたEBAクロマトグラフィ法の動的吸着挙動に関する基礎研究”、日本原子力学会 北関東支部平成24年度日本原子力学会北関東支部若手研究者発表会、東海会館、(2012.4.20)
158. 佐野恭平、小川剛、瀧澤真、新井剛、渡部創、野村和則、駒和義、“含浸吸着材の架橋度変化が溶離特性におよぼす影響”、日本原子力学会 北関東支部平成24年度日本原子力学会北関東支部若手研究者発表会、東海会館、(2012.4.20)
159. 齊藤照仁、岩田将幸、佐藤隼人、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志 “鉄リン酸ガラスを用いたNa高含有放射性廃液の固定化に関する研究” 、日本原子力学会 北関東支部平成24年度日本原子力学会北関東支部若手研究者発表会、東海会館、(2012.4.20)
160. 田野俊樹、五十嵐勇樹、新井剛、永山勝久、“複合型陽イオン交換体を用いたNa高含有廃液からの放射性元素等の除去に関する基礎研究” 日本原子力学会 関東・甲越支部 第5回学生研究発表会、湘南工科大学、(2012.3.9)
161. 瀧澤真、小川剛、新井剛、永山勝久、渡部創、野村和則、駒義和、“MA回収プロセスに用いるEBAクロマトグラフィ法の最適化に関する研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 第5回学生研究発表会、湘南工科大学、(2012.3.9)
162. 佐々木琴江、新井剛、永山勝久、鈴木智也、原田雅幸、池田泰久、“1-Ethyl-3-methylimidazolium Nitrate中におけるウラニル錯体の溶液構造及び電気化学反応に関する研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 第5回学生研究発表会、湘南工科大学、(2012.3.9)
163. 角田あやか、岡留善裕、細井脩功、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志、“イミノ二酢酸吸着材によるNaCl高含有廃液からの放射性核種分離性能評価”、日本原子力学会 関東・甲越支部 第5回学生研究発表会、湘南工科大学、(2012.3.9)
164. 佐野恭平、瀧澤真、小川剛、新井剛、渡部創、駒義和、野村和則、“抽出クロマトグラフィ法に用いる含浸吸着材の構造最適化研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 第5回学生研究発表会、湘南工科大学、(2012.3.9)
165. 國井和明、水谷真大、瀧澤真、新井剛、永山勝久、“複合型イオン交換体を用いたEBAクロマトグラフィ法による核分裂生成物の吸着除去に関する研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 第5回学生研究発表会、湘南工科大学、(2012.3.9)
166. 齊藤照仁、安藤万純、新井剛、永山勝久、堀口賢一、菅谷篤志 ”ホウ酸マトリックスを用いた低レベル放射性廃液の固化処理技術の基礎研究” 、 日本原子力学会 関東・甲越支部 第5回学生研究発表会、湘南工科大学、(2012.3.9)
167. 石坂祥、染谷康平、井上亮、新井剛、永山勝久、“2-ビニルピリジン系イオン交換樹脂の合成と基礎特性評価に関する研究”、第27回日本イオン交換研究発表会、フェニックスシーガイアリゾートシーガイアコンベンションセンター、(2011.11.25-26)
168. 角田あやか、津久井優介、新井剛、永山勝久、宮野征巳、安松拓洋、塩原秀久、“原子炉冷却材浄化系に用いる耐熱性無機イオン交換体の吸着基礎特性に関する研究”、第27回日本イオン交換研究発表会、フェニックスシーガイアリゾートシーガイアコンベンションセンター、(2011.11.25-26)
169. 桜井翔太、田野俊樹、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、渡部創、小泉務、“TOPO吸着材を用いた機械式流動層クロマトグラフィ法の吸着溶離挙動の基礎研究”、第27回日本イオン交換研究発表会、フェニックスシーガイアリゾートシーガイアコンベンションセンター、(2011.11.25-26)
170. 染谷康平、新井剛、永山勝久“有機−無機複合型イオン交換体を用いたクロマトグラフィ法によるレアメタルの高度分離技術開発”資源・素材2011(堺)、大阪府立大学、(2011.9.26-29)
171. 剱持達也、木暮勇、新井剛、永山勝久“イオン液体を用いた塩酸水溶液中からの有用金属の分離・回収プロセスの研究”資源・素材2011(堺)、大阪府立大学、(2011.9.26-29)
172. 佐々木琴江、新井剛、永山勝久、池田泰久“放射性廃棄物処理等への適用性を目指したイオン液体中におけるウラニル化学種の電気化学的特性に関する基礎研究”日本原子力学会2011年秋の大会、北九州国際会議場、(2011.9.19-22)
173. 木暮勇、小田僚平、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、渡辺創、小泉務“抽出クロマトグラフィ法におけるTOPO吸着材含浸率の最適化に関する研究”日本原子力学会2011年秋の大会、北九州国際会議場、(2011.9.19-22)
174. 瀧澤真、小川剛、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、渡辺創、小泉務“MA回収プロセスに用いる膨張層式クロマトグラフィ法の吸着材最適化に関する研究”日本原子力学会2011年秋の大会、北九州国際会議場、(2011.9.19-22)
175. 小川剛、瀧澤真、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、渡辺創、小泉務“EBAクロマトグラフィ法の分離塔確立に関する研究”日本原子力学会2011年秋の大会、北九州国際会議場、(2011.9.19-22)
176. 田野俊樹,桜井翔太、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、渡辺創、小泉務“抽出クロマトグラフィ法への機械式流動層の適用性の検討”日本原子力学会2011年秋の大会、北九州国際会議場、(2011.9.19-22)
177. 津久井優介、角田あやか、新井剛、永山勝久、宮野征己、安松拓洋、塩原秀久“BWR一次冷却系に用いる耐熱性無機イオン交換体の吸着基礎特性に関する研究(1)放射性ヨウ素を対象とした吸着試験”日本原子力学会2011年秋の大会、北九州国際会議場、(2011.9.19-22)
178. 角田あやか、津久井優介、新井剛、永山勝久、宮野征己、安松拓洋、塩原秀久“BWR一次冷却系に用いる耐熱性無機イオン交換体の吸着基礎特性に関する研究((2)クラッド由来の遷移金属を対象とした吸着試験”日本原子力学会2011年秋の大会、北九州国際会議場、(2011.9.19-22)
179. 齊藤照仁、岡留善裕、岩田将幸、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“リン酸イオン不溶化による低レベル放射性廃液処理に関する研究”日本原子力学会2011年秋の大会、北九州国際会議場、(2011.9.19-22)
180. 岡留善裕、岩田将幸、齊藤照仁、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“イミノニ酢酸樹脂を用いた低レベル放射性廃液の分析精度向上技術に関する研究”日本原子力学会2011年秋の大会、北九州国際会議場、(2011.9.19-22)
181. 瀧澤真、小川剛、新井剛、渡部創、佐野雄一、野村和則、小泉務“FBRサイクルにおけるMA分離プロセスのExpanded Bed法に用いる吸着材の最適化研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 第4回学生研究発表会、芝浦工業大学、(2011.3.11)
182. 井上亮、剱持達也、新井剛、永山勝久“低融点イオン液体の使用済核燃料再処理プロセスへの適用性に関する研究”、日本原子力学会関東・甲越支部 第4回学生研究発表会、芝浦工業大学、(2011.3.11)
183. 津久井優介、角田あやか、新井剛、永山勝久、宮野征己、安松拓洋、塩原秀久“原子炉浄化系に用いる耐熱性無機イオン交換体の吸着基礎特性に関する研究”、日本原子力学会関東・甲越支部 第4回学生研究発表会、芝浦工業大学、(2011.3.11)
184. 岩田将幸、齊藤照仁、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“鉄リン酸ガラスを用いたNa高含有低レベル放射廃液の固定化に関する研究”、日本原子力学会関東・甲越支部 第4回学生研究発表会、芝浦工業大学、(2011.3.11)
185. 齊藤照仁、岩田将幸、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“低レベル放射性廃液中のリン酸不溶化の最適化に関する研究”、日本原子力学会関東・甲越支部 第4回学生研究発表会、芝浦工業大学、(2011.3.11)
186. 田野俊樹、桜井翔太、新井剛、渡部創、佐野雄一、野村和則、小泉務“機械式流動層クロマトグラフィ法の動的吸着溶離特性の基礎研究”、日本原子力学会関東・甲越支部 第4回学生研究発表会、芝浦工業大学、(2011.3.11)
187. 小川剛、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、小泉務“EBAクロマトグラフィのMA分離プロセスへの適応性に関する基礎研究”、日本原子力学会 第7回 再処理・リサイクル部会セミナー、東京大学、(2011.1.19)
188. 岩田将幸、齊藤照仁、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“鉄リン酸マガラスによる低放射性廃液固化に関する研究”、日本原子力学会 第7回 再処理・リサイクル部会セミナー、東京大学、(2011.1.19)
189. 新井剛、井上亮、金子大樹、剱持達也、津久井優介、染谷康平“環境負荷低減を目指した都市鉱山からの有用金属の分離回収技術開発”、エコデザイン 2010 ジャパンシンポジウム、芝浦工業大学、(2010.12.7-9)
190. 井上亮、剱持達也、新井剛、永山勝久“イオン液体による白金族元素の吸着特性の基礎研究”日本原子力学会2010年秋の大会、北海道大学、(2010.9.15-17)
191. 金子大樹、新井剛、永山勝久“電気化学を組み合わせた液体膜輸送法によるHLLWからの有用元素の選択的分離に関する基礎研究”日本原子力学会2010年秋の大会、北海道大学、(2010.9.15-17)
192. 三田修平、小田僚平、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、明珍宗孝“抽出クロマトグラフィ法に用いるCMPO吸着材の細孔径が吸着特性に及ぼす影響研究”日本原子力学会2010年秋の大会、北海道大学、(2010.9.15-17)
193. 桜井翔太、小田僚平、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、明珍宗孝“抽出クロマトグラフィ法に用いるCMPO吸着材の粒径が吸着特性に及ぼす影響研究”日本原子力学会2010年秋の大会、北海道大学、(2010.9.15-17)
194. 小川剛、小田僚平、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、明珍宗孝“流動層式抽出クロマトグラフィ法を用いたガス・スラッジの影響検討” 日本原子力学会2010年秋の大会、北海道大学、(2010.9.15-17)
195. 小田僚平、新井剛、永山勝久“抽出クロマトグラフィ法による使用済核燃料再処理システムの体系化研究” 日本原子力学会2010年秋の大会、北海道大学、(2010.9.15-17)
196. 岡留善裕、岩田将幸、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“無機イオン交換体を用いた低放射性廃液からのナトリウムの分離及び安定化に関する研究”日本原子力学会2010年秋の大会、北海道大学、(2010.9.15-17)
197. 岩田将幸、岡留善裕、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“鉄リン酸ガラスによる低放射性廃液固化に関する基礎研究”日本原子力学会2010年秋の大会、北海道大学、(2010.9.15-17)
198. 津久井優介、染谷康平、金子大樹、新井剛、永山勝久“亜硝酸イオン添加によるインジウムの吸着分離挙動の研究” 平成22年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、九州大学、(2010.9.13-15)
199. 染谷康平、津久井優介、金子大樹、新井剛、永山勝久“抽出クロマトグラフィ法によるITO電極からのインジウムの分離回収に関する研究” 平成22年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、九州大学、(2010.9.13-15)
200. 剱持達也、井上亮、新井剛、永山勝久“イオン液体による塩酸水溶液中のパラジウム(II)の抽出挙動に関する研究” 平成22年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、九州大学、(2010.9.13-15)
201. 岩田将幸、岡留善裕、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“鉄リン酸マトリックスによる低放射性廃液の処理プロセスに関する研究” 日本原子力学会 平成22年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2010.4.23)
202. 岡留善裕、岩田将幸、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“セラミックス系マトリックスによる低放射性廃液の安定化処理に関する研究” 日本原子力学会 平成22年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2010.4.23)
203. 小田僚平、小川剛、桜井翔太、三田修平、新井剛、永山勝久“抽出クロマトグラフィ法による使用済燃料再処理システムの体系化研究” 日本原子力学会 平成22年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2010.4.23)
204. 小川剛、小田僚平、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、明珍宗孝“Expanded Bedの抽出クロマトグラフィ法への適応検討に関する研究” 日本原子力学会 平成22年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2010.4.23)
205. 桜井翔太、小田僚平、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、明珍宗孝“CMPO吸着材の粒径が抽出クロマトグラフィ法に及ぼす影響研究” 日本原子力学会 平成22年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2010.4.23)
206. 三田修平、小田僚平、新井剛、永山勝久、野村和則、佐野雄一、明珍宗孝“CMPO吸着材の細孔径が抽出クロマトグラフィ法に及ぼす影響研究” 日本原子力学会 平成22年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2010.4.23)
207. 剱持達也、井上亮、新井剛、永山勝久“イオン液体を用いたPGMの吸着に関する基礎研究” 日本原子力学会 平成22年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2010.4.23)
208. 剱持達也、井上亮、新井剛“イオン液体による使用済核燃料溶解液中の金属元素の吸着挙動”、日本原子力学会関東・甲越支部 第3回学生研究発表会、東京大学、(2010.3.12)
209. 岩田将幸、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“低放射性廃液の安定化処理に関する基礎研究- 鉄リン酸ガラス固化に関する試験 -” 日本原子力学会関東・甲越支部 第3回学生研究発表会、東京大学、(2010.3.12)
210. 岡留善裕、小林篤史、岩田将幸、新井剛、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“低放射性廃液の安定化処理に関する基礎研究 - Naの分離除去に関する試験 -” 日本原子力学会関東・甲越支部 第3回学生研究発表会、東京大学、(2010.3.12)
211. 三田修平、小田僚平、新井剛、野村和則、佐野雄一、明珍宗孝“CMPO吸着材を用いた抽出クロマトグラフィ法における担体細孔径が動的吸着特性に及ぼす影響研究” 日本原子力学会関東・甲越支部 第3回学生研究発表会、東京大学、(2010.3.12)
212. 小川剛、小田僚平、新井剛、野村和則、佐野雄一、明珍宗孝“CMPO吸着材を用いた流動層による抽出クロマトグラフィ法の動的吸着特性の基礎研究” 日本原子力学会関東・甲越支部 第3回学生研究発表会、東京大学、(2010.3.12)
213. 金子大樹、新井剛、永山勝久“ハイブリッド分離法を用いたHLLWからのAm選択的分離に関する基礎研究” 日本原子力学会関東・甲越支部 第3回学生研究発表会、東京大学、(2010.3.12)
214. 桜井翔太、小田僚平、新井剛、野村和則、佐野雄一、明珍宗孝“CMPO吸着材を用いた抽出クロマトグラフィ法における担体粒径が動的吸着特性に及ぼす影響研究” 日本原子力学会関東・甲越支部 第3回学生研究発表会、東京大学、(2010.3.12)
215. 佐藤洋平、高橋優也、新井剛、池田泰久“抽出剤としてピロリドンを配位子とした硝酸ウラニル錯体の構造と反応性に関する研究” 第32回溶液化学シンポジウム、朱鷺メッセ、(2009.11.18-20)
216. 小田僚平、新井剛、永山勝久、渡部創、佐野雄一、明珍宗孝“HDEHP吸着材を用いた抽出クロマトグラフィ法によるFBR燃料からのMA分離に関する基礎研究”、日本原子力学会2009年秋の大会、東北大学、(2009.9.16-18)
217. 河村卓哉、新井剛、永山勝久“リン酸トリブチル含浸吸着材によるCe(IV)の選択的吸着・分離に関する基礎研究”、日本原子力学会2009年秋の大会、東北大学、(2009.9.16-18)
218. 新井剛、清水快“異塩基性陰イオン交換樹脂へのPd(II)の吸着機構解明の基礎研究”、日本原子力学会2009年秋の大会、東北大学、(2009.9.16-18)
219. 井上亮、新井剛、永山勝久“芳香族系複合型陰イオン交換体の合成と基礎物性評価”、日本原子力学会2009年秋の大会、東北大学、(2009.9.16-18)
220. 岩田将幸、下川紘資、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“低レベル放射性リン酸廃液安定化処理に関する基礎研究”、日本原子力学会2009年秋の大会、東北大学、(2009.9.16-18)
221. 金子大樹、新井剛、永山勝久“電解酸化-液体膜輸送法ハイブリッド分離法によるマイナーアクチノイド分離に関する基礎研究”、日本原子力学会2009年秋の大会、東北大学、(2009.9.16-18)
222. 新井剛“イオン交換法を中心としたハイブリッド分離技術の構築を目指して”、日本原子力学会 再処理・リサイクル部会 第3回ぎんぎん技術セミナー、箱根ヴィラ ジャポーネ、(2009.5.21-22)
223. 小田僚平、新井剛、永山勝久、渡部創、佐野雄一、駒義和“HDEHP吸着材を用いた抽出クロマトグラフィ法によるFBR燃料からのMA分離に関する基礎研究”、日本原子力学会 平成21年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2009.4.24)
224. 河村卓哉、新井剛、永山勝久“リン酸トリブチル含浸吸着材によるCe(IV)の選択的吸着・分離に関する基礎研究”、日本原子力学会 平成21年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2009.4.24)
225. 井上亮、新井剛、永山勝久“芳香族系複合型陰イオン交換体の吸着特性と物性に関する基礎研究”、日本原子力学会 平成21年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2009.4.24)
226. 金子大樹、新井剛、永山勝久“電解酸化-液体膜輸送法ハイブリッド分離法によるマイナーアクチノイド分離に関する基礎研究”、日本原子力学会 平成21年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2009.4.24)
227. 岩田将幸、下川紘資、新井剛、永山勝久、鈴木達也、堀口賢一、菅谷篤志“低放射性リン酸廃液安定化処理に関する基礎研究 -リン酸塩の不溶化反応に関する試験-”、日本原子力学会 平成21年度北関東支部 若手研究者発表会、テクノ交流館リコッティー、(2009.4.24)
228. 井上亮、新井剛 “芳香族系複合型陰イオン交換体の開発と吸着特性の基礎研究”、日本原子力学会 関東・甲越支部 第2回学生研究者発表会、東海大学、(2009.3.13)
229. 福嶋峰夫、明珍宗孝、水口浩司、安池由幸、新井剛“モリブデン酸溶融塩を用いた乾式再処理技術の開発(2)-ウランの電解回収方法の開発-”、日本原子力学会2006年秋の大会、北海道大学、(2006.9.27-29)
230. 野上雅伸、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎“ERIXプロセスによる高速炉燃料再処理システム技術開発(21)-改良型電解槽によるU(VI)及びFPの電解還元挙動”、日本原子力学会2006年秋の大会、北海道大学、(2006.9.27-29)
231. 新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、三村均“ERIXプロセスによる高速炉燃料再処理システム技術開発(19)-Tc分離回収方法の検討-”、日本原子力学会2006年秋の大会、北海道大学、(2006.9.27-29)
232. 新井剛、広瀬保男、韋悦周、熊谷幹郎“ERIXプロセスによる高速炉燃料再処理システム技術開発(17)-電解還元確証試験器によるU(VI)の電解還元挙動-”、日本原子力学会2005年秋の大会、八戸工業大学(2005.9.13-15)
233. 菊池孝弘、後藤一郎、新井剛、鈴木和則“日本原子力学会;イオン交換法による高レベル放射性廃液核種分離技術の開発(VII)”、日本原子力学会2005年秋の大会、八戸工業大学(2005.9.13-15)
234. 新井剛、滝沢一義、韋悦周、熊谷幹郎“ERIXプロセスによる高速炉燃料再処理システム技術開発(15)-硝酸水溶液中におけるAgおよびPdの電析除去に関する研究-”、日本原子力学会2005年春の年会、東海大学、(2005.3.29-31)
235. 韋悦周、新井剛、星陽崇、熊谷幹郎“ERIXプロセスによる高速炉燃料再処理システム技術開発(14)-照射済MOX燃料の硝酸溶解液を用いた電解還元およびカラム分離試験-”、日本原子力学会2005年春の年会、東海大学、(2005.3.29-31)
236. 新井剛、韋悦周、熊谷幹郎“電解還元法による使用済核燃料溶液中のU,Pu等の原子価制御に関する研究”、電気化学会電解科学技術委員会;第28回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会、横浜国立大学、(2004.11.15-16)
237. 澤俊雄、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎“ERIXプロセスによる高速炉燃料再処理システム技術開発(13)-イオン交換計測・制御技術開発およびカラムの概念設計-”、日本原子力学会2004年秋の大会、京都大学、(2004.9.15-17)
238. 広瀬保男、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎“ERIXプロセスによる高速炉燃料再処理システム技術開発(12)-実機電解槽の概念設計-”、日本原子力学会2004年秋の大会、京都大学、(2004.9.15-17)
239. 星陽崇、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎“フローインジェクション分析法による高濃度硝酸溶液中のヒドラジンの定量”、日本分析学会第53年会、千葉工業大学、(2004.9.1-3)
240. 新井剛、星陽崇、山口裕美、韋悦周、熊谷幹郎“ERIXプロセスによる高速炉燃料再処理システム技術開発(8)-イオン交換法によるU(IV)分別溶離に関する研究-”、日本原子力学会2004年春の年会、岡山大学、(2004.3.29-31)
241. 韋悦周、新井剛、張安運、熊谷幹郎“ERIXプロセスによる高速炉燃料再処理システム技術開発(5)―照射済MOX燃料の硝酸溶解液からのPd吸着除去ホット試験―”、日本原子力学会2003年秋の大会、静岡大学、(2003.9.24-26)
242. 新井剛、山口裕美、韋悦周、熊谷幹郎“ERIXプロセスによる高速炉燃料再処理システム技術開発(6)-硝酸溶液中のU(VI)電解還元におけるヒドラジン効果の評価-”、日本原子力学会2003年秋の大会、静岡大学、(2003.9.24-26)
243. 堀口賢一、新井剛、山口裕美、韋悦周、熊谷幹郎、村田清、大塚正久“硝酸水溶液中における弱塩基性陰イオン交換体へのPd(II)の選択的吸着挙動に関する研究”、平成15年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会、宇部、(2003.9.22-24)
244. 岩佐敏、新井剛、丸山幸一、倉岡悦周、熊谷幹郎“電気二重層キャパシタ特性に及ぼすカーボンエアロゲルの細孔構造の影響”、第64回応用物理学会学術講演会、福岡大学、(2003.8.30−9.2)
245. 堀口賢一、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、村田清、大塚正久“新規シリカ担持型ピリジン系アニオン交換体による硝酸水溶液中での白金族元素の吸着・溶離挙動に関する研究”、第18回日本イオン交換研究発表会、千葉大学、(2002.10.10-11)
246. 堀口賢一、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、村田清、大塚正久“新規アニオン交換体による硝酸水溶液中における多元素分離に関する研究-新規アニオン交換体への白金族元素の吸着および溶離挙動-”、平成14年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、熊本大学、(2002.9.23-25)
247. 新井剛、堀口賢一、韋悦周、熊谷幹郎、武田邦彦、大塚正久“新規アニオン交換体による硝酸水溶液中における多元素分離に関する研究-新規アニオン交換体によるウランおよび核分裂生成物元素の分離挙動-”、平成14年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、熊本大学、(2002.9.23-25)
248. 平野弘康、駒義和、青島厚、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎“CMPOを含有する無機担体吸着剤の処理方法 -先進湿式再処理技術開発(7)-”、日本原子力学会2002年秋の大会、いわき明星大学、(2002.9.14-16)
249. 新井剛、山口裕美、韋悦周、熊谷幹郎“イオン交換法を中心とする新湿式再処理プロセスの開発(その11)-シリカ坦持型ピリジン交換体によるUとFPの分離挙動-”、日本原子力学会2002年秋の大会、いわき明星大学、(2002.9.14-16)
250. 岩佐敏、新井剛、方百増、韋悦周、熊谷幹郎、村田清、大塚正久“新型レドックスフロー電池の充放電特性に関する研究 -セリウムおよびバナジウムの電気化学特性-”、資源・素材学会 平成14年度春季大会、千葉工業大学、(2002.3.28-30)
251. 新井剛、韋悦周、熊谷幹郎“新湿式再処理プロセスにおける白金族とウランを含む模擬溶液の電解還元挙動”、資源・素材学会 平成14年度春季大会、千葉工業大学、(2002.3.28-30)
252. 韋悦周、新井剛、熊谷幹郎“超小型電力貯蔵用レドックスフロー電池の開発”、NEDO平成13年度提案公募型事業成果報告会、虎ノ門パストラル(2001.12.3)
253. 新井剛、堀口賢一、岩佐敏、武田邦彦、韋悦周、熊谷幹郎“硝酸水溶液中におけるU(IV)のイオン交換挙動”、化学工学会第34回秋季大会、北海道大学、(2001.9.28-30)
254. 武田邦彦、土屋敏明、吉田雅彦、新井剛“ナノコンポジットゲルの物理構造と充填特性”、化学工学会第34回秋季大会、北海道大学、(2001.9.28-30)
255. 岩佐敏、村田清、武田邦彦、新井剛、方百増、韋悦周、熊谷幹郎“新型レドックスフロー電池の電気化学特性と充放電特性に関する研究”、化学工学会第34回秋季大会、北海道大学、(2001.9.28-30)
256. 岩佐敏、村田清、武田邦彦、新井剛、方百増、韋悦周、熊谷幹郎“新型レドックスフロー電池の電解質溶液の電気化学特性に関する研究”、平成13年度資源・素材関係学協会合同秋季大会、かでる2.7, 札幌(2001.9.24-26)
257. 武田邦彦、白坂浩明、新井剛“ウランおよび遷移金属錯体の吸着挙動について”、日本原子力学会2001年秋の大会、北海道大学、(2001.9.19-21)
258. 新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一“イオン交換法を中心とする新湿式再処理プロセスの開発(その9)- ウランと白金族を含む模擬溶液の電解還元挙動 -”、日本原子力学会2001年秋の大会、北海道大学、(2001.9.19-21)
259. 新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一“硝酸水溶液におけるU(IV)の電解還元およびアニオン交換法による高度分離”、資源・素材学会 2001年春季大会、芝浦工業大学、(2001.3.29-31)
260. 新井剛、岩佐敏、武田邦彦、韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一“塩酸水溶液中における白金族元素のイオン交換挙動”、資源・素材学会 2001年春季大会、芝浦工業大学、(2001.3.29-31)
261. 新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、三瓶友広、武田邦彦“電気化学法とアニオン交換法の組み合わせによるセリウムの高度分離”、第16回日本イオン交換研究発表会、東京工業大学(2000.10.17-18)
262. 岩佐敏、新井剛、村田清、韋悦周、熊谷幹郎“ベンズイミダゾール基アニオン交換体の耐熱および耐放射線性”、第16回日本イオン交換研究発表会、東京工業大学(2000.10.17-18)
263. 韋悦周、新井剛、熊谷幹郎、高島洋一“イオン交換法を中心とする新湿式再処理プロセスの開発(その7)-実燃料溶解液の分離試験およびプロセスの改良-”、日本原子力学会2000年秋の大会、青森大学、(2000.9.15-17)
264. 新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一“イオン交換法を中心とする新湿式再処理プロセスの開発(その5)-ウラン精製工程の検討-”、日本原子力学会2000年秋の大会、青森大学、(2000.9.15-17)
265. 新井剛、岩佐敏、武田邦彦、韋悦周、熊谷幹郎“白金族元素のゲル内挙動に関する研究”、化学工学会第33回秋季大会、静岡大学浜松キャンパス(2000.9.12-14)
266. 武田邦彦、新井剛“酸化還元プロセスにおける電子回生”、日本学術振興会 素材プロセッシング第69委員会、弘済会館(2000.4.25)
267. 新井剛、韋悦周、三瓶友広、武田邦彦“硝酸溶液におけるセリウムイオンの酸化還元およびアニオン交換分離”、資源・素材学会 2000年春季大会、千葉工業大学、(2000.3.29-31)
268. 冯其明、韋悦周、新井剛、熊谷幹郎“アニオン交換法による亜硝酸水溶液中からの金属イオンの分離”、資源・素材学会 2000年春季大会、千葉工業大学、(2000.3.29-31)
269. 新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一“高速アニオン交換体による硝酸溶液からのUの高度分離”、第15回日本イオン交換研究発表会、横浜国立大学、(1999.10.7-8)
270. 韋悦周、冯其明、新井剛、熊谷幹郎、高島洋一“亜硝酸ナトリウム溶液中における元素のアニオン交換挙動とクロマトグラフィ法による遷移金属の分離”、第15回日本イオン交換研究発表会、横浜国立大学、(1999.10.7-8)
271. 新井剛、韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一、河村文雄“イオン交換法を中心とする新湿式再処理プロセスの開発(その4)-電解還元後のUとFP元素の分離挙動-”、日本原子力学会1999年秋の大会、新潟工科大学、(1999.9.10-12)
272. 新井剛、冯其明、韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一、横井浩人、河村文雄“イオン交換法を中心とする新湿式再処理プロセスの開発(その2)-U(VI)の電解還元およびU(IV)のイオン交換挙動-”、日本原子力学会1999年春の年会、広島大学(1999.3.22-24)
273. 新井剛、王正明、熊谷幹郎、田村孝章、高島洋一“再処理工場オフガス中の14CO2分離回収に関する研究-二段階分離回収プロセスの構築-”、日本原子力学会1998年秋の大会、福井工業大学、(1998.9.28-30)
274. 新井剛、王正明、熊谷幹郎、高島洋一“ゼオライトによるNO2、CO2吸着分離特性”、第11回日本吸着学会研究発表会、山梨大学、(1997.10.1-3)
275. 吉澤潤、新井剛、田中宏和、武田邦彦“無鉛はんだとCu界面の構造変化に伴う力学特性”、第11回 回路実装学術講演大会、中央大学、(19973.17-19)
276. 新井剛、吉澤潤、武田邦彦“無鉛はんだと有機材料の界面と有機材料の構造変化に伴う特性変化”、第11回 回路実装学術講演大会、中央大学、(19973.17-19)
277. 新井剛、吉澤潤、武田邦彦“経時的な無鉛はんだ接合部の構造変化”、マテリアルライフ学会第2回冬季研究発表会、芝浦工業大学、(1997.1.27)
278. 新井剛、手島勇、武田邦彦“無鉛はんだ材料による高分子熱エージングによる崩壊”、1996年度高分子の崩壊と安定化研究討論会、日本大学会館、(1996.12.11)
279. 新井剛、中澤竜一、武田邦彦、韋悦周、熊谷幹郎“塩素イオン錯体系でのイオン交換による酸化還元反応の逆反応”、第12回日本イオン交換研究発表会、千葉大学、(1996.11.11-13)
280. 新井剛、中澤竜一、武田邦彦、韋悦周、熊谷幹郎“反応を伴う吸着反応(ADDOX反応)による酸化還元反応の逆反応と酸化還元エネルギーの回収”、資源・素材学会 1996年秋季大会、仙台国際センター、(1996.10.21-23)
281. 新井剛、井上裕喜、武田邦彦“分光された光源を用いたポリフェニレンエーテルの光劣化と寿命”、マテリアルライフ学会第7回研究発表会、芝浦工業大学、(1996.6.12-13)
282. 新井剛、手島勇、武田邦彦“経時高分子材料の構造と特性 -金属元素による高分子材料の熱劣化と電気特性-”、第45回高分子学会年次大会、名古屋国際会議場、(1996.5.27-29)
283. 新井剛、木下雅夫、手島勇、武田邦彦“金属元素の種類によるPPE、エポキシ樹脂の経時変化と特性”、第6回高分子材料シンポジウム、関西大学、(1996.5.22)
284. 韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一、新井剛、武田邦彦“核燃料からの白金族元素の分離に関する研究(II)-硝酸溶液における吸着分離-”、資源・素材学会 1996年春季大会、早稲田大学、(1996.3.29-31)
285. 青柳裕司、新井剛、盛田啓一郎、坂井渉、中澤竜一、武田邦彦“コンピュータシミュレーションによる反応を伴う元素の吸着分離-遷移金属及び白金族元素の分離-”、資源・素材学会、1996年春季大会、早稲田大学、(1996.3.29-31)
286. 新井剛、手島勇、武田邦彦“金属含有有機材料の固有抵抗変化とマテリアルライフ”、マテリアルライフ学会第1回冬季研究発表会、芝浦工業大学(1996.1.29)
287. 新井剛、木下雅夫、高山茂樹、武田邦彦“熱履歴の違いによるポリフェニレンエーテルの転位と分解”、1995年度高分子の崩壊と安定化研究討論会、日本大学会館、(1995.12.13)
288. 韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一、新井剛、武田邦彦“錯形成反応を伴う白金族元素のイオン交換機構”、化学工学会第28回秋季大会、北海道大学、(1995.9.27-29)
289. 武田邦彦、新井剛、韋悦周、熊谷幹郎“核燃料からの白金族元素の分離に関する研究-イオン交換体内の白金族元素の挙動と分離-”、資源・素材学会 1995年秋季大会、東海大学海洋学部(1995.9.18-20)
290. 武田邦彦、新井剛、盛田啓一郎“反応を伴う吸着分離と分離ユニットの高さ”、化学工学会第60回年会、大阪大学、(1995.3.28-30)
291. 新井剛、武田邦彦、韋悦周、熊谷幹郎、高島洋一“錯形成反応を伴うイオン交換による白金族元素の分離”、化学工学会第60回年会、大阪大学、(1995.3.28-30)

国際会議

1. Masaki Ysuda,Tsuyoshi Arai,Yoichi Arai,Sou Watanabe,Kazunori Nomura“Development of the degradative method with advanced oxidation process for the spent adsorbent using HLLW treatment”Fukushima Research Conference on Development of Analytical Techniques in Waste Management 2018, Fukushima, Japan (2018.6.19-20)
2. Fumiya Nakamura,Tsuyoshi Arai,Noriaki Seko,Yoichi Arai,Sou Watanabe,Kazunori Nomura“Radioactive Nuclides Recovery from Spent PURX solvent” Fukushima Research Conference on Development of Analytical Techniques in Waste Management 2018, Fukushima, Japan (2018.6.19-20)
3. Yusuke Horiuchi,Tsuyoshi Arai,Sou Watanabe,Yuichi Sano,Masayuki Takeuchi“The High Selective Separation Method of Ln Using Extraction Chromatography by Complexation Reaction” Fukushima Research Conference on Development of Analytical Techniques in Waste Management 2018, Fukushima, Japan (2018.6.19-20)
4. Akane Usui, Takaya Suzuki, Tsuyoshi Arai“Basic Study on the migration behavior of volatile species from the inorganic adsorbent associated with melting of the borate glass” Asian Nuclear Prospects International Conference 2016, Miyagi, Japan (2016.10.24-26)
5. Ryoji Abe, Kohei Nagoshi, Tsuyoshi Arai, Sou Watanabe, Yuichi Sano, Masayuki Takeuchi “Basic study for the separation technique of Mo (VI) and Zr (IV) with the Bis(2-ethylhexyl) hydrogen phosphate adsorbent” Asian Nuclear Prospects International Conference 2016, Miyagi, Japan (2016.10.24-26)
6. Sou Watanabe, Yuichi Sano, Hideaki Shiwaku, Tsuyoshi Yaita, Shimpei Ono, Tsuyoshi Arai, Haruaki Matsuura, Masashi Koka “Local structure and distribution of remaining elements inside extraction chromatography adsorbents”、15th International Conference on Nuclear Microprobe Technology and Applications, Lanzhou, China (2016.7.31-8.5)
7. Ryoji Abe, Kohei Nagoshi, Tsuyoshi Arai, Sou Watanabe, Yuichi Sano, Haruaki Matsuura, Hideaki Takagi, Nobutaka Shimizu, Masashi Koka, Takahiro Sato “Microscopic analyses of complexes formed in adsorbent for Mo and Zr separation chromatography”、15th International Conference on Nuclear Microprobe Technology and Applications, Lanzhou, China (2016.7.31-8.5)
8. T. Mori, K. Sasaki, T. Suzuki, T. Arai, K. Takao, and Y. Ikeda, “Homogeneous Liquid-liquid Extraction of Pd(II), Rh(III), Ru(III), and U(VI) Using a Carboxyl-functionalized Ionic Liquid with Thermomorphic Behavior.” 2nd International Conference on Ionic Liquids in Separation and Purification Technology, Toranto, Canada, (2014.6.29-7.2)
9. T. Mori, K. Sasaki, T. Suzuki, T. Arai, K. Takao, and Y. Ikeda, “Separation of Uranyl Species Using Task-specific Ionic Liquid, [Hbet][Tf2N].” The 2nd China-Japan Academic Symposium on Nuclear Fuel Cycle (ASNFC 2013), Shanghai, China, (2013.11.27-30)
10. K. Sasaki, T. Suzuki, T. Arai, K. Takao, S. Suzuki, T. Yaita, and Y. Ikeda, “Structural Studies on Uranyl Species in Acetonitrile and 1-Ethyl-3-methylimidazolium Nitrate ([EMI][NO3]) Dissolved [EMI]2[UO2(NO3)4] Evidence for the Formation of [UO2(NO3)4]2-.” Actinide 2013, Karlsruhe, Germany, (2013.7.21-26)
11. Sou Watanabe, Tsuyoshi Arai, Tsuyoshi Ogawa, Makoto Takizawa, Kyohei Sano, Kazunori Nomura, Yoshikazu Koma “Optimizing composition of TODGA/SiO2-P adsorbent for extraction chromatography process” 4TH INTERNATIONAL ATALANTE CONFERENCE ON NUCLEAR CHEMISTRY FOR SUSTAINABLE FUEL CYCLES, Montpellier, France, (2012.9.2-7)
12. Toshinari Ogura、Koichiro Takao、Kotoe Sasaki、Tsuyoshi Arai、Yasuhisa Ikeda、“Electrochemical and spetrochemical studies on [UO2Cl4]2- in 1-Ethyl-3-methylimidazolium based ionic liquids identification of Uranyl(V) species” The 1st China-Japan Academic Symposium on Nuclear Fuel Cycle、Shanghai, China, (2011.11.30-12.3)
13. Toshiaki Ogura、Kotoe Sasaki、Tsuyoshi Arai、Yasuhisa Ikeda、“Electrochemical and spectroelectrochemical studies on Uranyl(VI) species in 1-Ethyl-3-methylimidazolium based ionis liquids”、International Society of Electrochemistry、Niigata, Japan, (2011.9.11-16)
14. Yohei Sato, Yuya Takahashi, Tsuyoshi Arai, Yasuhisa Ikeda “Stractural and Kinetic Studies on Bis (n-alkyl-2-pyrrolidone) doixouranium (VI) nitrate in Non-Aqueous Solutions” The Third International Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems, Tokyo, Japan (2010.10.31-11.3)
15. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Hiromichi Yamazaki、Keizo Ishii “Separation behavior of some fission products (Ru, Tc, etc.) with electrochemical/anion exchange method” 10th Information Exchange Meeting – OECD/NEA, Mito, Ibaraki, Japan(2008.10.6-10)
16. Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai“Adsorption and separation behavior of uranium and fission products with different oxidation states in nitric acid medium by anion exchanger”、The 2nd COE-INES International Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems、Yokohama, Japan(2006.11.26-30)
17. Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai“An Efficient Elution Method of Tetravalent Uranium from Anion Exchanger by Using Formic Acid Solution”、The 6th International Conference on f-elements、Wroclaw, Poland(2006.9.4-9)
18. Masanobu Nogami、Ysuo Hirose、Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai“Reduction of U(VI) and some fission products in HNO3 media by galvanostatic electrolysis”、The 6th International Conference on f-elements、Wroclaw, Poland(2006.9.4-9)
19. Ludek Jelinek、Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“Direct Spectroscopic Determination of Europium (II) Concentration During Europium (II) Electro-Reduction in Hydrochloric Acid Medium”、The 6th International Conference on f-elements、Wroclaw, Poland(2006.9.4-9)
20. Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai“Development of the ERIX process for Reprocessing Spent FBR-MOX Fuel -Electrolytic Reduction and Anion Exchange Separation for U and FPs Containing Solution–”、International Conference on Nuclear Energy Systems for Future Generation and Global Sustainability (GLOBAL2005)、Tsukuba, Ibaraki, Japan(2005.10.9-13)
21. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Harutaka Hoshi、Mikio Kumagai“Development of the ERIX process for Reprocessing Spent FBR-MOX Fuel -A Hot Test on U and Pu Recoverly and the Process Improvement-”、International Conference on Nuclear Energy Systems for Future Generation and Global Sustainability (GLOBAL2005)、Tsukuba, Ibaraki, Japan(2005.10.9-13)
22. H.Hoshi、T.Arai、Y.Z.Wei、M.Kumagai、T.Asakura、Y.Morita “A Study on Adsorption onto TODGA Resin after Electrolytic Reduction in ERIX Process for Reprocessing Spent FBR-MOX Fuel”、International Symposium NUCEF2005, Tokai, Ibaraki, Japan(2005.2.9-10)
23. Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai、Kenichi Horiguchi“Separation of Rare Earths in Nitric Acid Medium by a Novel Silica-Based Pyridinium Anion Exchange Resin”、International Conference on Rare Earths on Rare Earths 2004、Nara Japan、(2004.11.7-12)
24. Tsuyoshi Arai、K.N.Sabhalwal、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai“Studies on the Adsorption of Uranium and Fission Product Elements from Nitric Acid Solution by Novel Silica-Based Polyvinylpyridine Anion Exchange Resin”、International Conference on Actinides-2001、Hayama, Japan、(2001.11.4-9)
25. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Harutaka Hoshi、Mikio Kumagai“An Advanced Aqueous Process for Nuclear Fuel Reprocessing”、The 3rd NUCEF International Symposium NUCEF 2001、Tokai, Ibaraki, Japan(2001.10.31-11.2)
26. Tsuyoshi Arai、Yuezhou Wei、Mikio Kumagai、Yosichi Takashima“AN ADVANCED ION EXCHANGE PROCESS FOR REPROCESSING SPENT NUCLEAR FUELS -Electrolytic Reduction of U(VI) to U(IV) and Separation of U(IV) from FPs-”、International Conference on "Back-end of the Fuel Cycle: From Research to Solutions" (GLOBAL2001)、Paris, France、(2001.9.10-13)
27. Baizeng Fang、Yuezhou Wei、Satoshi Iwasa、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai“Development of the Redox Flow Batteries with Mini-Size for Electricity Storage System”、200th Meeting of The Electrochemical Society、San Francisco, Clifornia、(2001.9.2-7)
28. Tsuyoshi Arai、Kimio Imaizumi、Kunihiko Takeda“Preparation of Mono-Dispersed Droplet using Ultrasonic”、The 2nd International Coference on Processing Materials for Properties、San Francisco, Clifornia、(2000.11.5-8)
29. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai、Yoichi Takashima“Development of an Advanced Ion Excchange Process For The Reprocessing of Spent Nuclear Fuels -Outline of the Process and Separation Behavior of U(VI) and Pu(IV) from Fission Products-”、International Ion Exchange Conference 2000、Churchill College、UK(2000.7.16-20)
30. Yuezhou Wei、Tsuyoshi Arai、Mikio Kumagai、Yosichi Takashima、Hiroto Yokoi、Fumio Kawamura“Development of an Advanced Ion Exchange Process for Reprocessing Spent Nuclear Fuel”、International Conference on Future Nuclear Systems (GLOBAL’99)、Snow King Resort (USA)(1999.8.29-9.3)
31. Yuezhou Wei、Mikio Kumagai、Yoichi Takashima、Tsuyoshi Arai、Kunihiko Takeda“Ion-Exchange Equiribrium of Chloro-Complex Ions of Platinum-Group Metals in Hydrochloric Acid”、The 1995 Internatinal Conference on Ion Exchange、 Takamatsu, Japan(1995.12.4-6)

公共・民間等において行った研究発表

1. 新井剛 “知るところからはじめよう、放射線”、柏市青少年健全育成関係団体合同研修会、柏市青少年センター(2011.11.19)
2. 新井剛 “知るところからはじめよう、放射線”、港区産学公連携技術セミナー、港区立商工会館(2012.2.15)
3. 新井剛 “原子力産業に求められるガラス技術”、旭硝子株式会社 中央研究所(2013.9.12)